見出し画像

東北地方・北海道バイク旅 往路    千葉の最東端

東京、埼玉で3日ほど休憩しました。
休憩中の出来事は割愛で。

ゴールデンウィークに入る前に関東を抜けてしまいたいのでいったん、千葉県方面へ移動します。
バイク旅再開です。

銚子市犬吠埼

東北に向かう前に一度は千葉を経由したいなぁ。
というよくわからん理由で千葉を通ります。
本音は館山まで行きたかったのですが時間がなかったのです。

というわけで銚子市へ向かいます。
この旅2回目の高速道路。
さすがに下道で東京埼玉横断は無理だと判断。

ゴールデンウィーク直前(金曜日)だったのでもう既に混んでたりするかな?と思いましたが意外と混んでない。
途中高速道路を降りて下道を走る余裕ができました。

利根川沿いを延々と進んでゆくと銚子市に到着。
銚子大橋に迎えられるので到着がわかりやすい。

そのまま犬吠埼へ。
犬吠埼は山頂などの高所などを除いて日本で一番早く初日の出を見られるそうな。
確かに関東の人は元旦はここに集結するイメージ。
私が到着したのは曇りのお昼なのでお日様すら見られずでした。
水平線と打ち上げる波しぶきを見て終わりました。

利根川沿い
利根川沿いはずっとこんな景色なので楽しい
犬吠埼海岸
犬吠埼は白亜紀の地層が見えているらしい

終わり

その後、屏風ヶ浦を通り、九十九里浜の太陽と海オートキャンプ場へ向かいます。
九十九里浜はキャンプ場が多くて助かります。

明日からゴールデンウィーク突入です。
果たして順調に旅ができるのでしょうか?

西屏風ヶ浦から見た九十九里浜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?