マガジンのカバー画像

落語関連

19
運営しているクリエイター

#深見新五郎

10/21の遊馬的心は【寿大学で真景累ヶ淵⁉︎】

10/21の遊馬的心は【寿大学で真景累ヶ淵⁉︎】

遊馬『3年、4年ぶりですかね?』
担当『昨年もやってますけど…』
遊馬『あははは…そうでしたね…』
まずい昨年のネタ帳が残っていない。
となると、久しぶりなので初めての落語で、落語らしいネタを演ったはず!?』

さて、今年はチャンスが有れば【真景累ヶ淵】を演り倒すぞ!と意気込んでいましたが、

来年の落語会の会場取りの為の手続きやら、来年は【乳房榎】だし、一門会は圓朝モノではなく普通のネタでもそれ

もっとみる
10/2の遊馬的心【横浜にぎわい座の出番】

10/2の遊馬的心【横浜にぎわい座の出番】

久しぶりのにぎわい座は持ち時間25分の中入り前の出番…多少オーバーしても大丈夫だろうという私的考えから…『真景累ヶ淵』を演れる!

この日は早朝のにぎわい座を使っての学校寄席が有り、気をつけていたのに喉がすり減った感じになってしまった…演れるが辞める!?になってしまった。

が、やはり演らねば何をしに来たになる。
楽屋のホワイトボードを見ると〇〇高校OB会〇〇名と盲導犬のお知らせ。

…感度の良い

もっとみる
9/12遊馬的心【真景累ヶ淵】②

9/12遊馬的心【真景累ヶ淵】②

昨日連続噺としてお付き合いと言わなければ今日は①を演っていたかもしれない。
言ってしまったので②へ。
今の所は連続噺の宿命になるのでしょう、前回までのあらすじ。
話が進めば進む程長くなって行くので、その日の登場人物を前回のあらすじの中に会話として登場させ、出てこない人物はカットしてみた。
昨日は宗悦が最初に姉のお志賀に話しかけるが、本日は宗悦はお園に話しかける事にして、姉より真面目な感じを出してみ

もっとみる