Yuu Yamasaki

株式会社トルク在籍。デザイナー。ADHD/ASD当事者。桑沢デザイン研究所夜間部VD卒。

Yuu Yamasaki

株式会社トルク在籍。デザイナー。ADHD/ASD当事者。桑沢デザイン研究所夜間部VD卒。

最近の記事

【Midjouney】AI画像生成初心者が試行錯誤してみた話

こんにちは。株式会社トルクの山﨑です。今回はAI画像生成初心者がミッドジャーニーを用いて思考錯誤してみた!の記事になります。 AI画像生成のお題は「ピアノの発表会プログラムのイラスト」 私は毎年夏になると義母のピアノの発表会のプログラムを制作しています。(本件は業務外の自主制作になります)これまで制作してきたパンフレットは以下のような感じです。 基本的にはiPadで描いてPhotoshopで最終的に調整をしています。 本件はある程度デザインの自由度が高いため、勉強のため

    • 「アクセシビリティの祭典2024」登壇資料アップしました!

      こんにちは!株式会社トルクの山﨑です。 先日の「アクセシビリティの祭典2024」ではご清聴いただきありがとうございました。「発達障害当事者デザイナーとウェブアクセシビリティ」のテーマでお話しをさせていただきました。 現地でたくさんの方とリアルでお会いでき、また温かいお言葉をいただきとても嬉しかったです。大変励みになりました!改めましてお礼申し上げます。 「アクセシビリティの祭典2024」の登壇資料をアップしておりますので宜しければご参考いただければ幸いです。 デザイナーと

      • 発達障害当事者デザイナーとウェブアクセシビリティ②アニメーションについて

        こんにちは。株式会社トルクのデザイナー山﨑です。 以前投稿しました「発達障害当事者デザイナーとウェブアクセシビリティ」について弊社エンジニアから「発達障害の方は具体的にどういったアニメーションに気が散ってしまう・ストレスに感じてしまうのか」という質問がありました。 今回は発達障害当事者(ADHD・ASD)デザイナー目線から、気が散ってしまう・ストレスに感じてしまうアニメーション、対応策としてのウェブアクセシビリティについて書いていこうと思います。 ※私は発達障害ADHD・AS

        • 発達障害当事者デザイナーによる仕事ライフハック

          こんにちは。株式会社トルクのデザイナー山﨑です。前回投稿しました「発達障害当事者デザイナーとウェブアクセシビリティ」では想定以上にたくさんの人に読んでいただけて嬉しく思います。ありがとうございます。 今回はASD(自閉症スペクトラム障害/アスペルガー症候群)とADHD(注意欠如・多動症)の両方を持っている発達障害当事者デザイナーによる仕事ライフハックになります。発達障害当事者の方や職場に発達障害の方がいらっしゃる方向けの記事です。 発達障害の仕事ライフハック本はたくさん出て

        【Midjouney】AI画像生成初心者が試行錯誤してみた話

          発達障害当事者デザイナーとウェブアクセシビリティ 

          こんにちは。株式会社トルクのデザイナー山﨑です。唐突ですが私は発達障害当事者です。ASD(自閉症スペクトラム障害/アスペルガー症候群)とADHD(注意欠如・多動症)を持っています。トルクでは私の障害を受け入れてもらいウェブデザイナーとして勤務しています。 近年、発達障害は話題にあがりやすいトピックスですので、聞いたことある方やなんとなくご存じの方もいらしゃるかと思います。発達障害について説明しますとそれだけで長くなってしまいますので詳しくは「大人の発達障害ナビ」や政府広報オン

          発達障害当事者デザイナーとウェブアクセシビリティ 

          【アイデア出し】ウェブサイトを擬人化してみる

          こんにちは。株式会社トルクのデザイナー山﨑です。今回はデザイン前の段階のリサーチやアイデア出しでやってみた方法を書いてみようと思います。 いま、私はとあるプロジェクトを任されていますが、何案かラフをアウトプットし社内展開したものの上長から「メジャー感」が足りないと指摘をよく受けることがあります。「メジャー感」ってなんだろう?と考えると、「メジャー感」にも様々な方向性があると感じ、ウェブデザインを擬人化することにしてみました。例外はあるかもしれませんがそのことをまとめていこうと

          【アイデア出し】ウェブサイトを擬人化してみる

          紙のデザイナーからWebデザイナーへの転向について

          紙のデザイナーからWebデザイナーへの転向について 前回の自己紹介でも書きましたが私は31歳という決して若いとは言えない(?)年齢で専門学校桑沢デザイン研究所に入学しデザインを学びました。 2017年時点での桑沢デザイン研究所ではWebデザインは必須科目ではなく、 Webデザインorパッケージデザインの選択制で、当時の私は実はWebデザインに興味がなくパッケージデザインを選択しました。元々、グラフィックデザインや印刷物やブックデザインが好きだったり、パッケージのように実際に

          紙のデザイナーからWebデザイナーへの転向について

          自己紹介

          はじめまして。山﨑 悠(やまさき ゆう)と申します。 株式会社トルクというWeb制作会社に在籍しているデザイナーです。会社ではWebデザインをメインに、個人ではグラフィックデザインも行っています。 これまでの経歴を兼ねて簡単に自己紹介をさせてください。 20代ではキャラクターグッズの企画制作の仕事をしておりましたが、10代の頃思い描いていたデザインやアートの仕事に携わりたい、自分で手を動かしてデザインを仕事にしたいという夢を諦めきれず、31歳の時に桑沢デザイン研究所の夜間部

          自己紹介