見出し画像

1日24時間は「明日」に持ち越せないから「今日」の分はしっかり使う

こんばんは。ゆうです。

1日24時間。
それは変わらない。
残したからといって、「明日」には持ち越せない。

時間は貯められない。

私はできたら8時間寝たい(希望)。
24−8=16時間。
起きている間に仕事。
16−(8時間勤務で往復1時間として)=7時間。
たったの7時間と考えるか、7時間もあると考えるかでだいぶ違う。

朝の未支度から始まりご飯を作って家事云々の時間。朝ご飯、お弁当の用意、洗い物。
出かける前にできる限り片付けて家を出る。

そうすると、残りの7時間全部を自分のために使っているわけではないことに気づける。

家事は私の分だけではない。
そして家族とのやりとり、友人とのやりとり。母との定期電話は毎日20時過ぎの30分程度。

知りたいを叶えるために調べる時間を確保する。本を読み、インプットする。

noteにアウトプットする時間も必要。

これを24時間の中の7時間で収める。
なかなかいい脳トレである。

時間は持ち越せない、貯められないからこそ、気持ちよく使い切れたときに生まれる

「やり切った感」

これが楽しくて。

新しい手帳やノートという装備も手に入れたので、これからも1日24時間を有効に活用するよ。

皆様の1日のタイムマネジメントは、どんな感じ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?