Chapter1:はじめまして。米国大学に進学する高校生の話。


はじめまして。

現在高校3年生のYUKIです。
来年5月に渡米し、現地の大学に4年間通う予定です。
当然ながら自分にとって初めてのことで、人生の一大イベントになります。
米国大学生になるまでの軌跡、道筋を記録していこうと思い、この note を始めることにしました。
同じ道を目指している方、海外大学進学を検討中の方、応援してくださる方、ただ気になるだけでもいいです。
ぜひフォローして更新を待っていてください!
待ってくれている方がいるというだけで、助けになります。
たとえアンチだったとしても…大歓迎です。

現在地📍

まずは今のスコアなどについて記しておきます。
・英検:2級(中学2年生で取得。よって有効期限外)
・TOEIC:1回目:505点
       2回目: 720点(どちらもL&R、インターネット受験)
・IELTS:1回目:Overall 5
       2回目:結果待ち
特に良いわけでもなく、もっと。。
IELTSに関しては1回の受験料が3万円近くするにもかかわらず、ほとんど勉強なしで受験してしまいました…。
改めて考えると反省点がたくさんあります。
ふぅ。




Chapter2:わざわざ海外に行く目的はなに?_に続く_。


いいなと思ったらぜひ、ハート、フォロー、応援よろしくお願いします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?