見出し画像

シークレット歌劇團0931とは…?

最近、というか、ここ数年、私がハマりにハマっている
シークレット歌劇團0931
我がふるさと北海道には貴族(中小貴族団体)がいるらしいと聞いてから早〇〇年(濁すw)
ついにこの間ファンミーティングなるものに参加してきました✨

小劇場演劇を観る様になって、ある時、突然耳に飛び込んできた噂があった
この小劇場で週末(金・土・日だったかな)に公演して、しかも即完する劇団があるらしい…と
即完、という言葉が気になって気になって(そんな劇団あるの?)なんて事を思い、その劇場のスタッフの方にも真意の程を確かめる
「ほんとですよ」の言葉に俄然気になる気になる
その年の公演には間に合わなかったから、来年こそ!と心に決めるワタクシ
次の年、事前に発売日もチェック、当日チケットぴあにログイン
無事にチケットゲットして、公演当日までそわそわ

そして公演当日
いつもの劇場と180度違った
お客さんの層が違う、なんだかみんな✨キラキラ✨している、、、
劇場内の椅子の配置もいつもと違うし
なんか真ん中に通路ある…!!w

さて、座る位置はどうしよう??
迷いに迷って比較的後ろのステージ全体が見まわせる席につく
初めてだし、このくらいがいいよね~なんて事を思ってたら声をかけられる
「あの~おひとりですか」

見るとちょっと年上な感じのおねーさん
「私友達と来てるんですけど、、、」
私のとなりは空席だった
劇場内はだいだいふたりかそれ以上で来ている方が多く、 私がその席を譲ると、そのおねーさんとお友達さんが並んで座れる、という事だった
私はひとりだったので
「じゃあ私移動しますね」
と席を移動
さっきの席から比べるとだいぶ前の席
え、前すぎるかも、、、と一瞬考えたけど、せっかく前に来れたんだ、楽しもう😊と思考をチェンジ
いよいよ開演
もぅ始まって10秒で魅了されてしまう

しかも全編写真撮影ok!!

、、、ここで懐かしの写真でも、と思ってフォルダを漁るも見当たりませんde…
と書こうとして、(あ!Facebookにアルバム作った!)と唐突に思い出すw

初のシークレット歌劇團0931の公演「ロミオとジュリエットと…」
このシーンは…確か…ラスト近く
大団円を迎えてみんなで歌うシーンかな…??

そして、出演者の中になんだか見覚えのあるお顔が、、、
え!?どーして!?なんで!?ここにいるの!?
と頭の中!と?だらけw
公演後当日もらったパンフレットを見ると

他の国の貴族  観来灯足(みぎ ひだり)


名前表記
そうかあの方は実は貴族だったのか~、とはならないけど
なんとなく、あ、こーゆー感じなのね、と思い、そっとパンフレットを閉じるw

そして、
これからも観続けようと固く決意

とそんな決意をしてから今年で平民9年生
年々沼にどっぷりとハマらせてくれる、ツートップのおふたり

で、話は最初のファンミーティング
会場はとあるホテルの宴会場
ここ、名前は知ってたけど、今まで一度も入った事がない、なんていうか、正直、敷居が高い
しかも、そこにさぁ、平民である正装(?)の平民Tシャツで馳せ参じちゃっていいのか?とグルグル
でもこの考えも杞憂
平民Tシャツ、平民友の会Tシャツの方が大多数…!!!
仲間がいるって素晴らしい
会場行くまでひとりだったからけっこー不安だったけどその光景を見ただけで嬉しくなる

印象的だったのがひとり15秒の逢瀬Time
15秒ずつ私たちの元へ直接お話に来てくれるの
また15秒ってのが絶妙だよね
でもあっという間の15秒
紅雅様が来たときなんて話も出来ずにただただ泣くっていう、、、
銀河様にはonちゃんとnoちゃんの平民コラボTシャツをちょっとアピール出来た✨
また配信番組やってほしい、というか森さやかアナとの絡みが見たいんです

そして
今年の公演がほんとーに楽しみで仕方ないっ!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?