見出し画像

ほんとうの自分に還る言葉 3

自分を大切に

大切に扱い

自分を輝かせる。

大切なわたしの

願いを ひとつづつ、

ひとつづつ...

叶えていこう。

今日も 光り輝く

あなたへ

愛と感謝を おくる。



他者ファーストから自分ファーストへ
シフトしていく。


そう決めはしたものの、アラフィフの私にとっては他者ファーストが思考・行動に染みついていて、変えていくのは至難の業でした。

自分を大切にしていくために
まず取りかかったのは

トイレを我慢しない。
という事でした。

ちょっと忙しいから後にしよう...
と、トイレにいく事すら後回しにしてきた。
そういう小さな事からやめていきました。

すると、自分が好きだった事を色々思い出してきました。

若い頃、喫茶店やカフェが好きだったけれどここ十年、誰かとお茶しに行く事はあっても自分一人で、自分の為にカフェでゆっくりコーヒーを楽しむ時間を持つことさえ、自分自身に許可してこなかったと気づきました。

家の近くの喫茶店から始めて、今では車で一時間近くドライブして遠くのカフェまでランチやお茶に出掛けるようになりました。

最近は、二週間に一日、
自分で自分を満たしてあげるマイデートの日を設けています。

その日は
自分の行きたい所へ自分を連れていってあげる。
食べたい物を食べる。
好きな事をする。

そうやって自分を喜ばせることをしてあげると自分の中のもう一人の自分(内なる自分、ほんとうの自分)がとても喜びます。

眠い時はムリせず寝かせてあげる。
ちゃんと休息をとる。

自分の内側から湧いてくる小さな欲求を無視しない。ちゃんと応えてあげる。

自分を大切に扱うってこういう事なんだなって少しずつ分かってきました。

自分の内側を満たしてあげると
自分自身に対してありがとうって感謝の気持ちが湧いてきて

愛で満たされていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?