見出し画像

本の感想について

※今回は本の感想ではありません

最近noteを始めて、2本しか記事を書いていないのにも関わらず、以外にもフォローしてくれる方が多く今後について真面目に考えようと思いました。

元は「本の魅力を伝える」プラス「自分がいいと思った本に興味を持ってもらい読んでもらう」プラス「自分の感想を文字に起こして整理する」の3つを目標に始めました。

しかし、私が書いてきた様なネタバレなしの感想だと「どこがよかったか、どこに感動したか」などがかけず魅力が伝わらない。そのため、自分ですら「薄い」と思う文になる。(自分が下手なのもあると思う)だからネタバレありがいい
しかし、本を読んでもらうための感想なんだからネタバレは流石に、、、
矛盾してるような

簡単に言うと ネタバレあり or ネタバレなしで迷ってます。

皆様からアドバイスが欲しいです。
noteにDMの機能はあるのでしょうか?
わからないので #本の魅力の伝え方  で書いていただけると嬉しいです。
初心者ですみません。

ネタバレなしで魅力が伝わるのが一番いいので
とりあえずしばらくは、自分が成長すると信じてネタバレなしで書いていきます。“とても薄い”と感じるかもしれませんが何卒よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,023件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?