見出し画像

コスモ・オナンさんに会ってきた話

どうも、今日からアウトプットをnoteに移行したyuttyです。

今回はコスモ・オナンさんに会えてとても嬉しかったよ〜。高円寺って最高だよ〜大好きだよ〜という話をします。

「コスモ・オナン」って誰?

そもそもコスモ・オナン?宇宙?女?ナオン?何それ?という方もいらっしゃるでしょう。当然知ってるよというあなた。ナイスです。

コスモ・オナンさんは、その名の通り、宇宙人ライターです(だからそれ何)。

自分がコスモ・オナンさんを知ったキッカケは、Twitterのタイムラインに流れてきた、彼女のnoteでした。タイトルからして目を引きます。

皆さんも最初の2段落だけでも読んでほしい。そこだけで十分衝撃です。

自分は「は?wwwえ?wwちょwww」となり、最後まで一気読みせざるを得なかったです。

この記事をきっかけに、Twitter(@chikazukuze)を即フォロー。何となくたまにタイムラインに現れるコスモ・オナンさんの宇宙人ツイートを無意識に眺めていました。

だんだん気になってきた

はじめは何となく眺めるだけ、偶然タイムラインに現れたら見るだけだったツイートですが、徐々に高円寺の銭湯が出てきたり、単純にツイートの内容が面白かったりで、あれ?高円寺の人?そこらへんに居るの?と気になってきました(自分も高円寺住民。大好き。)

なんか千葉県民で東京に憧れてた頃、杉並区の友達に会いに行って四文屋で酔いつぶれてた20代を思い出すような雰囲気とルックスなのです。

そして高円寺大好きだけど、もうすぐ仕事で引っ越す自分。高円寺いいですよね〜引っ越します〜そうなんですか残念じゃ〜的なやり取りをTwitterでさせてもらい、残りの期間で外歩いてて遭遇したら面白いな〜くらいに思っていました。

まあそんな偶然はなかなか無いか〜と思って、ラスト美容室とか、ラスト将棋教室@吉祥寺とか、高円寺でのラストイベントと荷造りを着々と済ませていました。

運命のすしざんまい

そんな将棋教室の帰り(藤井猛九段にサインもらった。ほんと嬉しい。家宝。)、昼間にぷらっと立ち寄ったすしざんまい。昼間だからか、週末だけど店内ガラガラ。これはチャンス。

カウンターで酒飲みながら寿司食うの大好きなのですが、コロナちゃんの影響で全然外飲みできていなかった。緊急事態宣言が明けてから、週末の夜なんかに行っても、みんな開放感に溢れ、寿司屋も居酒屋も激混み3密状態(あ、換気はちゃんとしています)。これじゃあ、ゆっくり過ごせないなと、悲しく通り過ぎてばかりでした。

友達とオンライン飲みするのもいいけど、店でゆったり一人飲みする時間が欲しかった。

そしてガラ空きすしざんまいでビールと寿司とふぐの唐揚げを楽しみ、Twitterを見ていると、この頃にはだいぶ気になっていたコスモ・オナンさんが現れました。

そこには「すしざんまいスタイル」で両手を広げ、新たなバイト先での写真を公開しているコスモさん。すしざんまいで飲んでる俺。まさかのすしざんまいかぶり。

「え、すしざんまいなの?あれ、違うか、この店にいるの?いやいや会えるやん。いやいや会えないやん恥ずかしいやん!」

気付けばそのままリプライしていた。

自分「ひえ〜どこで会えるか分かっちゃって緊張するから行けません!」

コスモ「いや会いに来てください🥳」

会いに行ってきた

衝撃的な2000円事件しかちゃんとnote読んでおらず、会う前に他の記事も読んで、気になってた名前の由来知って、また超面白くて、なんやねんこの人最高やん、と思いながら緊張しながら会いに行きました。女をオナンにしたのだと勝手に思ってたのマジ勘違い。

どんな感じになるかと思ったけど、初めてフォロワーが会いに来たらしく、喜んでくれました。良かった。刈り上げが素敵でかわいかった。

マスクありがとう。顔隠れてるからか、割と普通に話せた。

僕はコスモさんに会うために、唐揚げ弁当を買いました。アイドルファンがAKB48と握手するためにCD買うのと同じ要領です。宇宙人ライターかと思いきや、アイドルと同じ芸当もこなしてて、すごいなと思いました。(あ、唐揚げ弁当は普通にめちゃくちゃ美味しかったです)

画像1

最後は「セクハラしとこ〜♪」とドサクサに紛れてセクハラされました。

下ネタに定評のあるコスモさん。
らしさ出てるし、こちとらフォロワーなんだから嫌に思うわけない。なんなら少し嬉しい(え?)(こいつは大丈夫と分かってやってるな)(さすがだな)。

セクハラされておいて「ありがとうございます!」と言うべきかどうか迷い、とっさに言うべきじゃないと判断しました。
言わずに会釈してバイバイした。紳士。正解だと思う。

結局ありがたい気持ちをnoteに書いた。宇宙の手のひらで転がるオッサン。大失敗だと思う。

コスモさんは、ずっと記事書きたいと思いながら、アカウント作るだけで止まっていたnoteをはじめるキッカケをくれました。ありがとうコスモ。これからも注目しています。

引越先を伝えたら「一生の別れじゃないすか!」と言われたけど、またどこかで会えるといいな。またきっと東京戻ってくるし。きっと東京出張もあるし。

大好きな高円寺に、また1つ、素敵な思い出ができた夜でした😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?