ブラッシュアップライフを見た

ブラッシュアップライフが本当に大好きなドラマになった。
青春時代の懐かしさはもちろん、宝物のような友達関係を描いていて、眩しすぎた!眩しすぎが故にあとをひいている。

なんか7話くらいからの展開がヤバイ。
完全にネタバレになるので詳しくは言わないが、ドラマの第二形態が芸人脚本ドラマのそれを超えており、私の中での「芸人脚本」ドラマのジャンル分けが崩壊した。バカリズムってすごい。

オークラさんが書いた「自意識とコメディの日々」も何度も読むくらい大好きなのだが、そこにも出てくるバカリズム。天才なんだな、書くべくして書いたみたいな感じなのだろうか。脳みそが見たことない色をしてそう。

そして言及せずにはいられない、キャストについて!
本当に天才的な4人を集めてくれたなぁと思う。
私のことを知り尽くしているのか?多くの女子も同じ気持ちなのでは??この人がドラマ出てたらとりあえず見る、という4人だった。生理的に無理の大逆、生理的に大歓迎(?)の4人。絶対見るじゃん…
4人についてはもっとストーリー絡めて言いたいことがあるけど、ネタバレはとにかくやめます。見た人ぜひ語りましょう。

恋愛ものより、スポコンや友情もの、日々何かを淡々と頑張るドラマや映画が好きである。私に脚本の才能があれば毎日それを楽しめるのになぁと悔しい。でも圧倒的に無理だから悔しいとも違うかもしれない。こういう最高傑作を取りこぼさない人生にしたいと心から思う。

去年、テレビのディレクターを辞めた。
やめた途端、いろんなテレビ番組が見られるようになった私だ。元々テレビが好きだったことを思い出した。次に何をするか模索中だけど、今の仕事をゆるゆる頑張って、人生2周目みたいな気持ちで次にやることを前向きに考えていきたい。

まずは初心にかえってテレビを楽しみたい。NetflixもアマプラもTVerもNHK+も、今の時代は良い。YouTubeも見始めようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?