20代のルーティン動画が人気な理由(メモ)
様々なルーティン動画
・モーニングルーティン ・ナイトルーティン ・1日ルーティン(平日・休日) ・1週間ルーティン 等々
人気・再生回数が多い動画の印象
・部屋がおしゃれor シンプルで視聴者が真似したくなるものである。
・無印やユニクロなど視聴者でも真似がしやすく、親近感が出るアイテムが使われている、出ているもの。
・継続的に動画が出てくる、その人の成長や行動?がわかる。自分と比較してモチベーションアップとして使う。
・生活感があり、共感を得やすいもの。背景がわかる、今後の目標が見えるもの。
・シンプルな部屋に繋がる部分ではあるが、ミニマリスト系の動画
・生産性の高いもの、いわゆる意識高い系。
ここまで広まり1つのジャンルとなった5つの要因
1コロナ
コロナによって自分の生活スタイルを見直す人、心機一転して行動する人、在宅勤務によって生活や仕事の仕方が変わった人が増えた。具体的には、自宅で仕事を行うことが増えたため、自宅のレイアウト変更などが必要になる人、生活リズムを変えるタイミングになった人が増えた。
この方々が今後の生活スタイルの参考としてルーティン動画を見ていたのではないか。
2SNSの一般化・インフルエンサーの存在
SNSによって他人の生活を見ること、自分の生活を見せることに対する抵抗感、ハードルが上の世代よりも低い。ネットで調べる癖がついている。
SNSを参考にすることが10代20代では当たり前になってきている。
芸能人よりもYouTuberの方が親近感があり、気軽に真似しようと考えられる。
3視聴者の年齢が上がったこと
学生時代からYouTubeを見ていた世代が社会人になり、見る動画がシフトしてきた。
高校生→大学生・大学生→社会人など一人暮らしなどで自立し自由に生活できる人が増え需要が上がった。
学生生活から社会人への生活にシフトしていく中で、参考にしている。理想や目標としてルーティン動画を見ているのではないか。
ビジネス系の動画が伸びている理由にも関係ありそう。
4モチベーションアップの材料として
これに関してはかなり自分の主観ではあるが、
自分と比較してモチベーションを上げる意味として活用させてもらっている。
憧れの意思が強いと感じる
20代という今後の生き方の選択肢が多くあるからこそ、憧れる真似したいという欲求が強いのではないか。
5ネットショッピング
ルーティン動画、特におしゃれな人・部屋やシンプルで真似したくなる部屋などを模様替えや片付の参考にして、気に入ってものをネットで探して買える点。要はモデルルームや雑誌を見ているような感覚で見ている人も多いのでは。
便利なのものがAmazon等で安く簡単に買える時代であること
→物欲から生活の質を求める形に変わっている
わざわざニトリ等に行って家具や生活グッズを探したりしなくても、ルーティン動画などに関連してルームツアー等を見て良いな、ほしいなと思ったものをその場でネット購入できる。
すこし気になったので、メモ書き程度ですがまとめてみました。結論や詳しいことはまた時間があるときにまとめたいと思っっています。
ご覧いただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?