ゆとりの国の下級市民

ゆとり世代。 コロナに罹ったのでnote始めてみました。 Twitter http…

ゆとりの国の下級市民

ゆとり世代。 コロナに罹ったのでnote始めてみました。 Twitter https://twitter.com/yutori_citizen 自律神経失調症による睡眠障害5年目。実家は経済的にも人間的にも頼れないので、通院しながら働いています。

最近の記事

オキシパルスメーターの血中飽和酸素濃度が少し怖くなってきた

PCR検査でのコロナ陽性を受け、何よりも早くまず届いたのが、パルスオキシメーター。 届いたの症状は、喉の腫れ痛み、耳の詰まり痛み、頭痛などだったので、初測定時の数値は99。時には100もあった。 数値に変化が見られたのは嗅覚障害が出た頃からです。96程度で、恐らく問題はないだろうという範囲。 喉の腫れが改善するにつれて、咳が出てきました。それと共に数値が下がっているのかもしれません。 4月14日時点での「自宅療養が最速で終わった場合」、4月23日から出勤するという予定

    • コロナ自宅療養のための「自宅療養セット」の中身。開けてみました。

      どうも、ゆとりです。 自治体から「自宅療養セット」が届きました。 届いた当日に書けたら良かったのですが、中々そうもいかず。 段ボール3箱の大ボリューム。(比較用ファブリーズ) 内容物は100点を越え、文字に起こすのも若干気が遠くなりました。 遅くなりましたが書いていきます。 「自宅療養セット」とは、なんぞや?自治体によって異なると思いますが、保健所から自宅療養の指示が出ると「自宅療養セット」を送るかと聞かれます。 詳しくは各自治体・保健所のホームページでご確認いただくと良

      有料
      100
      • 人間は嗅覚と味覚から多くの幸せを得ているよね 2

        コロナで失われた嗅覚が戻った! どうも、ゆとりです。 嗅覚が戻った喜びのあまり、勢いでnoteを書き始めました。 前回の記事は長すぎて、読む方は勿論、書いている私も疲れてしまったので、反省を生かして短く終わりたいと思います。 元々、タイトルのようなことを書こうと考えていたので、良いタイミングだな、と。 昨日の夕方からにおいが分からなくなったのですがつい先ほど、今日の19時くらいでしょうか、 知人が差し入れてくれたカモミールティーを淹れていたところ、 久しぶりのカモミールの

        • 新型コロナウイルス陽性で通常であればホテル療養になるところ、自宅療養にしてもらって安心した話

          病院に行って医者の勧めでPCR検査を行ったところ、陽性でした。 コロナに罹らないか、罹ってしまったら、と不安な方も多いと思います。少しでも情報を共有できればと思い、noteを書きました。 現在発症6日目、症状は続いています。発症して数日後に嗅覚がダメになるのは予想外でした。今まで想像もしませんでしたが、においが分からないって怖いですね。食べ物の味もよく分かりませんし。 こういうとき、特に一人暮らしは不安。それでも自宅療養にしてもらった訳ですが。 現在の症状は、喉の痛み、耳の

          有料
          200

        オキシパルスメーターの血中飽和酸素濃度が少し怖くなってきた