非モテおじさん原悠斗

非モテ代表だった著者が、マッチングアプリで女性からデブスと言われながらも、自己啓発と女…

非モテおじさん原悠斗

非モテ代表だった著者が、マッチングアプリで女性からデブスと言われながらも、自己啓発と女性研究を重ね、1マッチから50人斬りまで成長。本書では著者独自の非モテ向け最強攻略メソッドを公開。

最近の記事

デートのプランニングから会うまで

 これまでの記事では、女の子とデート約束までのやり方を説明した。今この記事を読んでいる非モテはきっと「デートって何をしたらいいのだろうか」と悩んでいるに違いない。 そこで今回は、デートのプランニングについて説明していく。まず、デートのプランニングをするにあたって、メリットとデメリットを説明する。 デートプランを立てるメリット  デートプランを立てることには、大きなメリットがある。まず、デート当日を前もって計画を立てることで、お互いの趣味や経験、性格といった内面を知ること

    • マッチング後の作法 : 会うまでの流れ

       マッチしてからどのような会話をしてデートに誘えばいいのか、多くの非モテが難しいと感じている部分ではないだろうか。私も少し前までは同じようにデートに誘えずにフェードアウトされたものだ。本章では、マッチング後の、女の子をデートに誘うまでの自然な流れを解説していく。 1. マッチング直後  経験上、マッチング後の最初のメッセージは、相手のプロフィールを参考に質問をするのが最も返信率が高い。逆に一言目で、全く関係ないことを聞くと返信に困る可能性があるため注意が必要だ。  女の

      • 超重要!! 非モテ用 マッチングアプリプロフィール写真撮影のコツ

        プロフィール写真の役割 近年、マッチングアプリの利用者が増加する中、プロフィール写真の重要性が高まっている。プロフィール写真は、第一印象を左右する最重要ポイントである。女の子からアプローチを受けるためには、どんな写真が効果的なのだろうか。  マッチングアプリにおけるプロフィール写真の役割は、実に9割を占めると言われている。検索一覧から閲覧されるプロフィール写真が良ければ、詳細をチェックされる確率が格段に上がる。逆に写真が悪ければ、他のいくら魅力的な要素があっても無駄になって

        • ターゲットの選定について

          アプリで女性からのいいねをもらうには 女の子は基本的にイケメンの写真にいいねするのが一般的であるが、真面目な出会いを求めている女性は、外見だけでなく、プロフィールから伝わる人となりや価値観の合致を重視している。  つまり、マッチするうえで重要なのは、外見以上に相性や価値観の一致が重要となる。そのためには、まずは自分の総合的な魅力を高める必要がある。 ※魅力を高める方法は別の章で詳しく説明する。 言い換えると、自分より総合評価が高い人気会員にいいねを送っても、マッチする確率は

        デートのプランニングから会うまで

          非モテ向けプロフィール作成術

          *項目は全て埋める 本章では、非モテ特化のプロフィールの作り方について説明していく。プロフィールをおろそかにしてしまうと、マッチング率が急激に下がってしまうので、注意して読んでいただきたい。  プロフィールは、間違いなく非モテにとって一番重要な部分である。まず、項目は全て埋めるようにしよう。プロフィールを充実させることにより、相手の女の子との共通項をより多く作ることができる。  時々プロフィールの項目が空欄の人がいるが、マッチング率が諸君らが思っている以上に下がってしまう

          有料
          150〜
          割引あり

          非モテ向けプロフィール作成術

          マッチングアプリの概要及び非モテの戦略

           この章では、マッチングアプリの概要を詳しく解説し、非モテ諸君にとって最適な戦略を伝授する。 *マッチングアプリの注意事項 マッチングアプリとは、個人同士の出会いと交流の場を提供してるサービスだ。現代社会が生み出した優れたツールで、会わずにお見合いができる。最近では、「婚活」「恋活」「趣味友探し」など目的に特化したアプリも多数登場している。  アプリのメリットは大きい。まず、身長、出身地、職業、趣味などの詳細な条件を設定できるので、自分好みの相手を効率的に見つけられる。C

          マッチングアプリの概要及び非モテの戦略

          はじめに

          概要 現在の恋愛情報マーケットには、マッチングアプリを活用する際の手法や心構えを説いた商材が溢れている。しかし、それらのターゲット層が広範囲に渡るため、一般論が多く示されがちで、いわゆる恋愛弱者、つまり非モテの人々に特化した内容は意外にも少ない。非モテの立場から見れば、一般人向けの成功法則を説かれても、それを真似するのは容易ではない。  例えば、Tinderやタップルなどの主要マッチングアプリで推奨される手法には、通話やカジュアルな会話など、非モテには無縁のフットワークの軽