見出し画像

新しい取り組みを始めます。

はじめに

みなさんこんにちは。
ホリードAです。

この記事では、従来行ってきた活動の改善案と、私がこれから始動させる新たな取り組みについて、ご紹介していこうと思います。

私は現在noteを通じて以下の活動をしています。


従来の主な活動

①The path to realizing my dream

 明日という日の価値を最大化させることを目的に、前日の夜に翌日の詳細な予定をgoogle calendar上で作成し、投稿しています。また、体形維持を目的に、毎日の体組成もこちらで公開しています。

②(個人用)大学院想定問答集 

 私は9月に大学院の面接試験を控えています。その準備のため、毎日想定問題を考え、それに対する自分の回答を示しています。

③気づいたことの発信

 気づいたことや、発信したいと感じたことが出てきたら、適宜投稿しています。つぶやき機能を利用することもありますし、画像投稿機能を活用し、買った本や訪れた場所を紹介することもあります。


しかし、上記の活動に挙げた活動には、以下に挙げるような課題があると自覚しています。


従来の活動の主な問題点

①スケジュールが英語表記

 活動①で示した通り、私は翌日の予定を詳細に作成し、それを公開しています。かつて英語力向上に力を入れていたこともあり、スケジューリングは現在も英語表記で公開しています。ただし、「英語表記だからあまり閲覧されないだろう」と考え、具体性に欠けたスケジューリングを行ってしまう日もありました。

②どんな成果があったのかが不明瞭

 こちらも活動①の内容についてです。私は1日の中でも勉強や読書にかける時間が最も長いのですが、かけた時間の中でどのような成果があったのかという内容がnote上では不明瞭になってしまっています。それに、私自身も知識が本当に身についているのかと不安になる時があります。

③「気づき」の投稿が不定期

 先に述べた③の活動についてです。もちろん、投稿が不定期であることは、必ずしも悪いことではないと思います。ただ、「突発的に投稿したいと思った時に投稿する」という今のやり方には、以下の問題点があると思います。
 第一に、些細な気づきがあったとしても、「いや、これは別に投稿しなくていいか」と考え、文章化して考え深めることを諦めてしまう可能性です。
 第二に、「これはいいな」と思って投稿したいと考えても、それは前日中に予定されたものではないため、スケジューリングに支障がでるということです。


 上記に挙げた問題点を踏まえ、以下に挙げるような改善と、新しい取り組みを始めていきたいと思います。


新たな取り組み

①スケジュールは日本語表記へ

 「英語だから何やっているかばれないだろう」という油断を自分の中から取り除きます。

②学習内容の一部を画像として投稿

 その日に学習した内容(特に、大学院以降に専門とする統計学と経済学の内容)を、noteの画像投稿機能で公開していきます。実は、すでに試作で何回か投稿してみました。一度学習した内容を「見られる」という意識を持って再びまとめ直すことで、かなり学習効果が高まっているとの実感があります。

③新企画『ホリードAの朝礼・終礼』

 かつて私は、その日の気づきを文章で毎日投稿するという活動を実施していました。しかし、時間的制約を理由に、今では気づきを毎日投稿することは行っていません。しかしながら、記事ではなく140字制限のある「つぶやき機能」を使用すれば、負担は大きく軽減されるはずです。ですので、これからは毎朝にはその日の意気込みを、毎晩にはその日の気づきを、つぶやき機能を活用して投稿していきたいと思います。

さいごに

 上記に挙げた新たな取り組みを進めるに当たっては、必然的に投稿数が増えてしまうことになるため、フォロワーの方々にとっては邪魔に思われるかもしれません。そう感じた方は、遠慮なくフォローを解除していただいて大丈夫です。私は、note上に記事やつぶいやきを投稿していく作業を「人生のエントリーシート作成」と捉えています。今後私が接することになる方々が、私という人間がどのような人間であるのかをご判断いただけるように、毎日の投稿を継続しております。そんな私に少しでも関心があるという方は、引き続き応援いただければと思います。

閲覧いただきありがとうございました。
それではまたどこかで👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?