見出し画像

LotDでジャンク・スピーダーデッキを作ってみた。シンクロンを大量特殊召還し、遊星とジャックの切り札を使いこなせ!

ジャンク・スピーダーデッキを作ってみたので、デッキレシピを公開。

ジャンク・スピーダーは海外で先行収録されたシンクロモンスター。
なので、レガシーオブザデュエリストに収録されてます。
(日本では2018年12月に収録)
レベル5と特殊召喚しやすいうえに、効果が超強力。
なんと、デッキから「シンクロン・チューナー」を好きなだけ特殊召喚できる。
ただし、同じレベルのモンスターは1体のみ。

シンクロンモンスターにはレベル1~4までのモンスターがいる。
つまり、ジャンク・スピーダーを特殊召喚すれば、
4体のモンスターをデッキから特殊召喚できるのだ
え?リンク召喚に使えばいい?
残念。特殊召喚したシンクロンはシンクロ召喚にしか使えない。
だって、シンクロンだもん。
シンクロしなきゃ、シンクロンじゃないよね。

このデッキの基本的な流れとしては、次の2通り。
スターダスト・ドラゴン/バスターを目指す
レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトで殴りながら、高レベルシンクロモンスターへつなげる

バスター・ビーストバスター・モードを初手に握れていれば、すんなりとスターダスト・ドラゴン/バスターまでは余裕。
もし、無理そうなら、レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトか、戦局を有利に運べるシンクロモンスターを出そう。クリスタルウイングなんかも超簡単に出るから、先攻を取った方が強いデッキ。
このデッキにおすすめなシンクロモンスターご存知でしたら、コメント等で教えていただけると幸いです。

デッキレシピをマガジンにまとめました。他のデッキレシピもどうぞ↓

<モンスター 31枚>

WWアイス・ベル        3枚
幻影王ハイド・ライド      1枚
ジェット・シンクロン      3枚
ジャンク・フォアード      3枚
スターダスト・ドラゴン/バスター 2枚
スチーム・シンクロン      3枚
ターボ・シンクロン       1枚
ドッペル・ウォリアー      3枚
ニトロ・シンクロン       1枚
バスター・ビースト       3枚
フォトン・スラッシャー     3枚
フルール・シンクロン      3枚
ロード・シンクロン       2枚

<魔法カード 7枚>

一時休戦     1枚(制限)
増援       1枚(制限)
調律       3枚
ツインツイスター 1枚
ルドラの魔導書  1枚(制限)

<罠カード 2枚>

バスター・モード 2枚

<エクストラデッキ 15枚>

琰魔竜王レッド・デーモン・カラミティ    1枚
琰魔竜レッド・デーモン・アビス       1枚
琰魔竜レッド・デーモン・ベリアル      1枚
クリスタルウイング・シンクロドラゴン    1枚
水晶機巧グリオン・ガンド          1枚
ジャンク・スピーダー            3枚
スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン       1枚
スターダスト・チャージ・ウォリアー     1枚
スターダスト・ドラゴン           1枚
星態龍                   1枚
レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト 1枚
レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント  1枚
LANフォリンクス              1枚

今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
ジャンク・スピーダー全然当たらないから、これから作る人は覚悟して。


このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無職の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?