レガシーオブザデュエリスト(LotD) デッキランキング(強いデッキ編)

昨日の日刊ムショクでは、使っていて楽しいデッキランキングをまとめてみた。

今日は強いデッキに焦点を当てて、ランキングを作ってみる。
※あくまで個人的な感覚による強さを基準にしています。対戦成績等は考慮していませんので、ご容赦願います。

第5位 サイバー・ドラゴン

楽しいデッキに引き続き、強いデッキにもランクイン。
圧倒的な火力はやっぱり強い。
相手が少しでも事故ろうものなら、後攻ワンキルで勝負あり。
戦闘破壊できないモンスターが相手フィールドにいると厄介だけど、
レガシーオブザデュエリスト環境ではあまり見かけないので、問題ないでしょう。
除去しようと思えば、「サイバネティック・オーバーフロー」で破壊可能。
ただし、手札が事故ると動けない点に注意。


第4位 オルターガイスト

基本的にありとあらゆるカードを防げるので、強い。
サーチ効果で安定性もある。
一気に決めるタイプのデッキではないけれど、じわじわと相手を追い詰めていくのが楽しめるデッキ。
プロトコルが準制限なのが、唯一のネック。


第3位 剛鬼

展開力と安定性の高さ、そして手札補充。
ファイアウォールやトロイメア・ゴブリンが使えない環境とは言え、手札2枚からリンク4まで持っていけるのはかなり強い。
加えて、次弾のサーチまで抜け目なく行えることから、3位にランクイン。
リンク召喚の強さをお手軽に味わいたい人におすすめのデッキ。


第2位 サンダー・ドラゴン

謎の制限環境下にありながら、ほぼ100%の力を発揮できるデッキ。
詳細な動き方は上記noteを参照していただければと思いますが、
自分ターンで展開できるのはもちろん、相手ターンでも除去しながら展開できる。
いやらしいデッキなんですよ笑。
相手にすると、めちゃくちゃめんどくさい。


第1位 閃刀姫

第1位は閃刀姫。
使ってみるとわかるんですが、相手のフィールドカードは減っていくのに、自分の手札が減らない。
圧倒的アドバンテージ。
事故る確率はもちろんあるけど、事故っても戦える。
他のテーマと組み合わせても強さを発揮すると思うので、
自分だけのお気に入り閃刀姫デッキを作るのもあり。

よかったら他のデッキレシピを覗いてみてください。

今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
そろそろ、夏アニメを見始めます。今期は超楽しみな作品がたくさん。


このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無職の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?