見出し画像

LotDでジャンク・ウォリアーデッキを作ってみた。超火力のスクラップフィストを決めろ!

ジャンク・ウォリアーデッキを作ってみたので、デッキレシピを公開。

デッキ名の通り、遊星のエースモンスターである「ジャンク・ウォリアー」で殴る単純なデッキ。それゆえ、ハマった時の火力がハンパない。
攻撃力8000越えは普通にある。
キーカードは4枚。

・「ジャンク・ウォリアー
・「ジャンク・シンクロン
・「地獄の暴走召喚
・「ザ・カリキュレーター

基本的な流れとしては、「ザ・カリキュレーター」を「ツイン・ツイスター」や「手札断殺」などで墓地に送った後、「ジャンク・シンクロン」を召喚。効果で墓地の「ザ・カリキュレーター」を蘇生。その後、「地獄の暴走召喚」を発動し、「ザ・カリキュレーター」をデッキ・手札・墓地から特殊召喚。デメリットで相手の表側表示モンスターも可能な限り特殊召喚されるけど、特殊召喚する「ジャンク・ウォリアー」で殴れば問題なし。

サポートカードとして、「ラッシュ・ウォリアー」、「スクラップ・フィスト」を投入しているので、ワンキルをねらうのはそれほど難しくないはず。
ジャンク・ウォリアーには破壊耐性がないから、場を見極めながら攻め込むのが重要。

弱点としては「地獄の暴走召喚」を引けない場合に動きづらいこと。
それでも、多少は動けるので殴りながらフィールドを制圧していこう。

デッキレシピをマガジンにまとめました。他のデッキレシピもどうぞ↓

<モンスター 16枚>

ギャラクシーサーペント 1枚
ジェムナイト・ガネット 1枚
ザ・カリキュレーター  3枚
ジェムナイト・ラズリー 1枚
ジャンク・シンクロン  3枚
ドッペル・ウォリアー  3枚
BF精鋭のゼピュロス   1枚
ラッシュ・ウォリアー  3枚

<魔法カード 24枚>

おろかな埋葬        1枚(制限)
コズミック・サイクロン   1枚
地獄の暴走召喚       3枚
死者蘇生          1枚(制限)
スクラップ・フィスト    3枚
スケープ・ゴート      2枚(準制限)
増援(制限)        1枚
調律            3枚
ツインツイスター      3枚
手札断殺          2枚
手札抹殺(制限)      1枚
ブリリアント・フュージョン 3枚

<罠カード 0枚>

<エクストラデッキ 15枚>

ジェムナイト・セラフィ   2枚
AOJカタストル       1枚
アクセル・シンクロン    1枚
月華竜ブラック・ローズ   1枚
PSYフレームロード・Ω   1枚
ジャンク・ウォリアー    2枚
ジャンク・デストロイヤー  1枚
氷結界の龍トリシューラ   1枚
ブラック・ローズ・ドラゴン 1枚
ヴァレルロード・ドラゴン  1枚
ミセス・レディエント    1枚
リンク・スパイダー     2枚

今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
最近dアニメストアで5D'sを見始めました。おもしろいです。


このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無職の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?