見出し画像

デサントのダウン、マジ最強ですよ。

冬のお供に最強のデサント製ダウン。ぼくはほぼ日でも発売されている「水沢ダウン」を使っています。元々、評判が良いのは知っていましたが、実際に2年使ってみると軽いし、防寒性も半端ない。種類もいろいろと豊富です。


およそ12万円とかなり高い買い物ではありました。ただ、冬はこれがあれば余裕で乗り切れる!という安心感を買えると考えれば、かなり安い買い物だったなと。ある程度着込んで、ダウンを上に着るだけでサクッと出かけられるのもズボラなぼくにとってはありがたい。

ズボンがある程度しっかりしたパジャマであれば、そのままダウン着て出かけてます。一番外側に着る服がしっかりしているので、近所に出かけるぐらいなら全然問題ない。


ノースフェイスのダウン着ている人を結構見かけるので、人気みたいですね。ぼくは人と同じ物を持つことに興味がないため、あんまり好きじゃありませんが、お手頃なダウンや人気があるダウンを欲しい人には良いのではないでしょうか。


ノースフェイスは良い物をじっくり使いたいというよりは、いろんなパターンのダウンを着たい人に向いてそう。どうしても「どこかで見たことあるなぁ」という感覚になります。今度、店で見かけたら試しに着てみようかな。

何はともあれ、冬場のお供は「ダウン」と「ヒートテックの毛布」!エアーベッドを処分したついでに毛布も新調して、そちらの満足度も高いです。ヒートテック最高!


今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
寒いのに、外出を躊躇しないのは新感覚だよ。

このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?