見出し画像

Rise of the Ronin30時間プレイ感想。神ゲーだわ、これ。

30時間プレイした段階での感想note。これだけ遊んでもストーリーの終わりが見えません。ローニン凄いぞ。


江戸に入り、他にもマップがあるのは予想してましたが、ここまでのボリュームとは…。正直、予想以上です。

ここ最近遊んだゲームの中でも、ダントツで完成度が高い。いろんなゲームの良い部分が気持ちよく実装されてます。

小さいゴールの設定がとにかく上手い。ストーリーだったり、マップ集めだったり、少し進めると勢いがついて、どんどん遊んでしまう設計がされてます。

個人的にはペルソナ5以来のストレスのなさ。もちろん強いキャラとの戦闘は緊張感があります。それは良いストレスなんですよね。遊んでいる最中に悪いストレスを感じることがありません。


歴史をベースにしてるから、ストーリーラインをある程度予想できてしまうのはネックかも。欠点あげるとするなら、それぐらいでしょうか。購入を悩まれている方は買っても損しませんよ。


今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
武器の種類が豊富だったり、ユーザーを飽きさせない工夫を随所に感じます。


このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,702件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?