見出し画像

LotDで機界騎士デッキを作ってみた。カード位置をうまく使いこなして、相手を封殺しよう。

機界騎士デッキを作ってみたので、デッキレシピを公開。

機界騎士モンスターの特徴は、同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、その縦列の自分フィールドに特殊召喚できます。
例えば、相手フィールドの縦列にモンスターと伏せカードの両方がある場合は手札から特殊召喚できます。もし、どちらかしかない場合は自分フィールドの魔法・罠カードゾーンにカードを置いてあげれば、縦列に2枚以上存在することになるため、特殊召喚できます。

相手依存になりますが、ノーコストで特殊召喚できるのはかなり強い。
同名モンスターは1ターンに1回のみですが、別名モンスターは何度でも特殊召喚できるので、複数展開も容易です。

加えて、強力なサポートカードが3つ。
機界騎士モンスターと同じ縦列で発動した効果を無効にできます。
星遺物に眠る深層」は相手モンスターの効果を。
星遺物の導き」は相手の魔法カードの効果を。
星遺物へ至る鍵」は相手の罠カードの効果を。
位置をうまく使いこなして、相手の意表を突きましょう。

デッキレシピをマガジンにまとめました。他のデッキレシピもどうぞ↓

<モンスター 17枚>

黄華の機界騎士 2枚
紅蓮の機界騎士 3枚
紺碧の機界騎士 1枚
紫宵の機界騎士 3枚
翠嵐の機界騎士 1枚
星遺物「星杯」 3枚
蒼穹の機界騎士 3枚
橙影の機界騎士 1枚

<魔法カード 14枚>

七星の宝刀 3枚
星遺物が刻む傷跡 3枚
星遺物へ至る鍵 2枚
星遺物を巡る戦い 3枚
トレード・イン 3枚

<罠カード 9枚>

星遺物に眠る深層 3枚
星遺物の囁き 3枚
星遺物の導き 1枚
竜魂の幻泉 2枚

<エクストラデッキ 15枚>

銀河眼の光波竜 1枚
銀河眼の光波刃竜 1枚
ギャラクシーアイズFA・フォトン・ドラゴン 1枚
神竜騎士フェルグラント 1枚
セイクリッド・トレミスM7 1枚
セイクリッド・プレアデス 1枚
超量機獣マグナライガー 1枚
No.11ビッグ・アイ 1枚
No.38希望魁竜タイタニック・ギャラクシー
フォトン・ストリーク・バウンサー 1枚
真紅眼の鋼炎竜 1枚
鎖龍蛇スカルデット 1枚
星痕の機界騎士 2枚
明星の機界騎士 1枚

今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
モンスター効果・魔法・罠を無効にできるのはシンプルに強い。


このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無職の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?