見出し画像

『街コロ』好きなボドゲを語る①

こんにちは!
今年も色々なことを綴っていきたいと思った今日、

今回は、自分の好きなボドゲを記事にしました。

今回ご紹介するボドゲは・・・

『街コロ』です。

ボドゲらしいボドゲですね。
どの建物を選ぶか戦略性もあり、
サイコロの運で勝てる可能性もありの、
初心者も楽しめて中々良いゲームだと思います。

そんな『街コロ』について、今回は語っていきます!

1:ゲームの流れ

サイコロを振る→建物を買う、を繰り返して、
ランドマークという、大きな建物を全て建てたら、
勝ちとなります。

建物を増やしていくことで、収入がどんどんと増えていく快感がとても気持ちいいです。


2:建物の種類

建物は、青、赤、緑、紫の4種類と、
勝利するために建てる必要のある、
ランドマークがあります。

①青:誰のターンでも貰う

誰のターンでも、その目が出たらコインがもらえます。
例えばこのリンゴ園のカードの場合、
誰かが10をだせば、3コインもらうことができます。
ちなみにこの左下に書いてあるコインが、
購入するのに必要なコインです。

②赤:他人のターンで奪う

他人のターンで、その目が出たらコインが奪えます。
ただし、元々コインを持っていない人から
奪うことはできません。

③緑:自分のターンで貰う

自分のターンで、
その目が出たらもらうことができます。

④紫:自分のターンで奪う

自分のターンで、その目が出たら奪うことができます。
タイミングが少ない分、強力です。

4色の建物の内容はこんな感じです。
これらを購入して、
ランドマークを立てるための
資金を集める流れとなります。

3:ランドマークの種類

ランドマークは、建てたことによって、
その効果を発揮させることができます。

①駅:コスト4

建てると、サイコロを2個
振ることができるようになります。
(各ターンで、サイコロを1個にするか、
2個にするかの選択が可能)

2個の出目の方が、
全体的に稼げるものが多いため、
戦略のよっては早めの購入が良いです。

②ショッピングモール:コスト10

パン屋やコンビニの収入や、
赤のカードで奪えるものが+1される。
こういったカードを集めている人には、
馬鹿にならない稼ぎを見せます。

③遊園地:コスト16


ゾロ目を出せば、
もう一度自分のターンを行える。
強力ですが忘れがちな効果です。
1/6の確率ですが、
中々効果を発揮したことがありません。
私は最後に購入することが多いです。
(建物を全て建てた時点で勝ちになるゲームのため)

④電波塔:コスト22


最強カード。
1回、振り直しが可能。

コストも高いですが、
それに見合う見返りがあります。

4:街コロの戦略について


まず、これは覚えておきましょう。

「青のカードで相手を真似する戦略は弱い」

例えば、森林を買った人を見て、
自分も森林を買ったとしましょう。

5を出すと、相手には1コイン、自分にも1コイン。
すると差がつかないんですよね。

このゲーム、結局は、1人勝ちのゲームなので、
相手と同じ戦略は、後手に回ってしまうため、
強くありません。

「5が出続ければ勝てる」や、
「自分が4を出し続ければ勝てる」、
「出目の当たりが多いので、長期戦なら勝てる」
など、何かの勝ち筋を考える必要性があります。

勝ちたいと思うのならば、
その戦略は頭にいれておきましょう。
(楽しくプレイするなら、
自分の好きな建物を集めるのもありです)

ここからは、街コロの戦略を、
いくつか伝授ていきます。

①サイコロ絶対1個振り戦略

パン屋とコンビニを買い占めて、
ショッピングモールをいち早く建てる戦略です。

人数が少ない場合は特に、
自分のターンが来やすいので、おすすめの戦略です。

パン屋は2か3で、1コインもらえるカード。
コンビニは4で、3コインももらえるカード。

これ自体は強くありませんが、
例えばそのパン屋を3つ持っている場合、
1つにつき、1+1で2コイン、2×3で6コイン。
1/3の可能性で6コインを稼ぐことが可能です。

自分で、それらのカードを買い占めることができれば、
結構強いです。

この戦略の場合、ショッピングモール→電波塔の
順番で建てると良いでしょう。

②牧場+チーズ工場戦略

牧場をたくさん購入して、
チーズ工場で一気に稼ぐ戦略。

チーズ工場は7の目で、
1/6の確率で出すことができます。
牧場も誰のターンでも、
2が出れば1コインもらえるので、
序盤に腐りにくいのもいいです。

ただ、牧場は安くて集めやすいですが、
チーズ工場が少し割高なので、
行動するのがやや後手になりやすいです。

ただ、7を出した瞬間は、とても気持ちいいですよ!

③山+家具工場戦略

森林や鉱山をたくさん購入して、
家具工場で一気に稼ぐ戦略。

こちらは、森林や鉱山のコストが高いのがネックです。

ただ、どちらも、終盤でも、目が出やすいので、
ちょくちょく小銭稼ぎが可能です。
特に鉱山の収入は大きいので、
単純に9の目が出ても嬉しいです。

その分で、揃えることさえできれば、
結構強い戦略かなと思いますね。

④他力本願戦略

青や赤のカードを使って、
他人のサイコロに依存して稼ぐ戦略です。
人数が多い時は、
他の人のターンが来やすくいため、強いです。

ただ、どうしても、
それぞれがサイコロを何個振るかなどの、
相手の戦略に依存してしまう部分があるので、
気をつけましょう。

私は、一度、赤のカードだけを集めて、
みんなから奪うことで圧勝したことがあります。
嫌われました(笑)

5:まとめ

みなさん、いかがでしたか?
『街コロ』、まずはやってみてください。
また、『街コロ』には拡張もあり、
どんどんインフレが起こりますし、
それの調整版の、『街コロ通』というものもあります。

よければ色々な街コロをプレイしてみてください!

それではまた!

この記事が参加している募集

思い出のボードゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?