見出し画像

食事の乱れ

105日目

意識的な自己形成も当然あるが、
やはり日頃から口にするもの、体内に取り入れるものでの自己形成というのも見失ってはいけない。

意識を変えることで食生活が変わっていくのかと思えば、
食生活を変えることによって、意識が変わっていく。
この順序の違いを理解している人が少ない。
強い例えをすると、
潜在的に日頃の食事の影響によって形成されている自分自身の考えのもと意識を変えたところでそこまで意識は変わらない。
抜本的に食生活を変えることで、意識が変わってくるということ。

そしてこれは個人差が当然あるものなので、
自分自身にあったやり方、考え方が必要。
1日3食が良い人もいれば、
1日1食が良い人もいる。
食べているもの、飲んでいるものをただなんとなく摂取するのではなく、
それが一体どういうものなのかを理解して摂取しているのかどうかでも全然変わってくる。
コンビニのものを極力避けるということもそこからくる考えだと思う。
(コンビニのものを否定したい訳ではなく)

全てを制限し、
健康食品を支持したいのではなく、
日々自分自身が何を取り入れ、何が必要なのかを考えずに口にしていると食事が乱れる。
食事の乱れは、心の乱れに直結することだけは間違いない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?