見出し画像

2022年参院選東京都選挙区誰に入れようか~NHKアンケートでポイント集計して自分に一番近い人を探してみた

前言

ポイント集計をしようと思った理由

 2022年の参院選が近づいてきて、候補者も決まりました。
 当初は東京都選挙区は安藤候補を考えておりましたが、総裁選の際、高市候補を支持していたにも関わらず、その後、NHK日曜討論での「消費税は社会保障費に使われてます」に対して反意を示しました。
 更に、くにもりからの出馬ということもあり、憲法改正にも積極的かもしれないことを考えると、積極財政だからといって、安藤候補に入れるのも一考の余地アリ、となり、候補者全員を見て、考え直しを余儀なくされました。
 NHKがアンケートを集計してくれたので、各項目に対して、自分に近い人を書く質問ごとに重みを調整してポイント集計し、投票先を考える作戦にしました(全員詳細に調べるのは厳しい)。

NHKが実施した各候補者へのアンケートサイト:
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/survey/50757.html

NHK
参院選2022 候補者アンケート|選挙区 東京

他の理由も出てきました

 Twitterにて「誰を選んだらいいのかわからない。そもそも何をどう調べて投票する人を決めたらいいのかわからない。」という声を頂きました。普段政治経済に接していない方は、確かに、いきなり「さあ選挙に行こう!」なんて言われても、困るのは確かにあるな、と。
 そこで、自分も「東京選挙区誰を選ぼうか?」と全て見直すことになり、このような方法もありますよ、という紹介をすることも目的となりました。

このnote記事の構成について

1.アンケート及び選択肢(NHKのサイトからスクリーンショットを貼り付け)
2.自分のコメント、考え、ポイント増減基準
3.獲得ポイント 所属政党 候補者指名
となっております。
 また、候補者は下記になります。なお、生稲晃子候補については、ほぼ無回答なので「議員として選ぶに値しない」と判定し、今回のポイント集計からは外しました。
 個人的な考えであるため、皆様も各人で比較検討の上投票されることを願います。参考意見としてお読みいただければ、と思います。

【東京都全候補者(生稲晃子抜かす)】
N党 セッタ ケンジ
日本第一党 菅原 深雪
れいわ新選組 山本 太郎
不明 中村 之菊
国守 安藤 裕
維新 海老澤 由紀
ファーストの会 荒木 千陽
社民 服部 良一
N党 長谷川 洋平
共産 山添 拓
N党 猪野 恵司
公明 竹谷 とし子
N党 田中 健
日本改革党 沓澤 亮治
核融合党 桑島 康文
天命党 小畑 治彦
メタバース党 後藤 輝樹
自民 朝日 健太郎
スマイル 込山 洋
幸福実現 及川 幸久
自由共和党 青山 雅幸
立憲民主 松尾 明弘
立憲民主 蓮舫
こどもの党 斎木 陽平
新風党 河野 憲二
無所属 乙武 洋匡
無所属 中川 智晴
共和党 田村 真菜
平和党 内藤 久遠
N党 松田 美樹
参政党 河西 泉緒
無所属 油井 史正
無所属 中村 高志

この記事の読み方

 あくまでも私個人の考えです。皆様には、皆様独自の考えがありますので、私の加算・減算・重み・コメントは「あくまでも参考」にした上で、「自分は、この問いに対して考えてどう評価するか」を念頭に置きつつ、私基準ではありますが、誰が一番ポイントを獲得するのか、というちょっとしたレース気分を味わいながら読まれると飽きない「かも」しれません。

大事なことは

 本来、投票すべき人を選ぶ方法は、下記になると思います。
1.普段、自分が感じている・自分に直接関わる社会問題を洗い出す
2.その中で、政治の力でなければ解決できないものを調べて絞る
3.解決してくれそうな候補者を見つけて、その政党・候補者に投票する
 従いまして、私の今回行った手法は、あくまでも一例ですので、全部真似せず、参考程度に見ながら「自分はこう考える」と問題意識をもって選挙に臨むこと、と私は考えております。

ポイント集計開始

Q1 最も取り組みたいテーマ

 私は、1経済、2外交・安全保障、3社会保障と、ひとつに絞り切れず、各候補者も一つに絞り切れない方が一定数いるであろうことから、1~3を選んだ人に1ポイントずつ入れました。

N党 セッタ ケンジ
+1日本第一党 菅原 深雪
+1れいわ新選組 山本 太郎
不明 中村 之菊
+1国守 安藤 裕
+1維新 海老澤 由紀
ファーストの会 荒木 千陽
+1社民 服部 良一
N党 長谷川 洋平
+1共産 山添 拓
N党 猪野 恵司
+1公明 竹谷 とし子
+1N党 田中 健
日本改革党 沓澤 亮治
核融合党 桑島 康文
+1天命党 小畑 治彦
メタバース党 後藤 輝樹
自民 朝日 健太郎
+1スマイル 込山 洋
+1幸福実現 及川 幸久
自由共和党 青山 雅幸
立憲民主 松尾 明弘
立憲民主 蓮舫
こどもの党 斎木 陽平
+1新風党 河野 憲二
無所属 乙武 洋匡
+1無所属 中川 智晴
共和党 田村 真菜
+1平和党 内藤 久遠
N党 松田 美樹
参政党 河西 泉緒
無所属 油井 史正
+1無所属 中村 高志

Q2 岸田政権の評価

 新自由主義の転換、といいながら竹中平蔵を政府に引き戻し、検討ばかりする割には消費税は減税・廃止は全くしないので、この項目は「全く評価しない」の候補者に加算しました。

+1N党 セッタ ケンジ
+2日本第一党 菅原 深雪
+2れいわ新選組 山本 太郎
+1不明 中村 之菊
+2国守 安藤 裕
+1維新 海老澤 由紀
+1ファーストの会 荒木 千陽
+2社民 服部 良一
N党 長谷川 洋平
+2共産 山添 拓
N党 猪野 恵司
+1公明 竹谷 とし子
+1N党 田中 健
日本改革党 沓澤 亮治
+1核融合党 桑島 康文
+2天命党 小畑 治彦
+1メタバース党 後藤 輝樹
自民 朝日 健太郎
+2スマイル 込山 洋
+2幸福実現 及川 幸久
+1自由共和党 青山 雅幸
+1立憲民主 松尾 明弘
立憲民主 蓮舫
+1こどもの党 斎木 陽平
+2新風党 河野 憲二
無所属 乙武 洋匡
+1無所属 中川 智晴
共和党 田村 真菜
+1平和党 内藤 久遠
N党 松田 美樹
+1参政党 河西 泉緒
無所属 油井 史正
+1無所属 中村 高志

Q3 感染拡大防止か経済活動回復か

 感染を止めないと経済活動ができないので、「感染拡大の防止」がまず必要、と考えました。かつ、拡大防止のため、エッセンシャル・ワーカーおよび出社しないと仕事にならない人以外は、極力リモートかつ感染が収まるまでは政府支出で給付金で命をつながねばなりません。従って、「感染拡大の防止」の候補者に加算しました。

+1N党 セッタ ケンジ
+2日本第一党 菅原 深雪
+2れいわ新選組 山本 太郎
+1不明 中村 之菊
+2国守 安藤 裕
+1維新 海老澤 由紀
+1ファーストの会 荒木 千陽
+2社民 服部 良一
N党 長谷川 洋平
+2共産 山添 拓
N党 猪野 恵司
+1公明 竹谷 とし子
+1N党 田中 健
日本改革党 沓澤 亮治
+1核融合党 桑島 康文
+2天命党 小畑 治彦
+1メタバース党 後藤 輝樹
自民 朝日 健太郎
+2スマイル 込山 洋
+2幸福実現 及川 幸久
+1自由共和党 青山 雅幸
+1立憲民主 松尾 明弘
立憲民主 蓮舫
+1こどもの党 斎木 陽平
+2新風党 河野 憲二
無所属 乙武 洋匡
+1無所属 中川 智晴
共和党 田村 真菜
+1平和党 内藤 久遠
N党 松田 美樹
+1参政党 河西 泉緒
+1無所属 油井 史正
+1無所属 中村 高志

Q4 新型コロナウイルスの扱い

 新型コロナウイルスがどういうものかまだ判明していない以上、維持すべきと考えますので、「維持すべき」の候補者に加算しました。

+1N党 セッタ ケンジ
+3日本第一党 菅原 深雪
+3れいわ新選組 山本 太郎
+1不明 中村 之菊
+2国守 安藤 裕
+1維新 海老澤 由紀
+1ファーストの会 荒木 千陽
+2社民 服部 良一
N党 長谷川 洋平
+3共産 山添 拓
N党 猪野 恵司
+1公明 竹谷 とし子
+1N党 田中 健
日本改革党 沓澤 亮治
+1核融合党 桑島 康文
+2天命党 小畑 治彦
+1メタバース党 後藤 輝樹
自民 朝日 健太郎
+2スマイル 込山 洋
+2幸福実現 及川 幸久
+1自由共和党 青山 雅幸
+1立憲民主 松尾 明弘
+1立憲民主 蓮舫
+1こどもの党 斎木 陽平
+2新風党 河野 憲二
無所属 乙武 洋匡
+1無所属 中川 智晴
共和党 田村 真菜
+2平和党 内藤 久遠
N党 松田 美樹
+1参政党 河西 泉緒
+2無所属 油井 史正
+1無所属 中村 高志

Q5 財政健全化か経済対策か

 経済政策に決まってます。財政健全化=民間の富を吸い上げることになります。従いまして、
・「財政健全化」と「回答しない」:マイナス5
・「どちらかといえば財政健全化」:マイナス3
・「どちらかといえば経済対策」:プラス3
・「経済対策」:プラス5
と大きく突き放させてもらいました。

+6N党 セッタ ケンジ
+8日本第一党 菅原 深雪
+8れいわ新選組 山本 太郎
+6不明 中村 之菊
+7国守 安藤 裕
+4維新 海老澤 由紀
+6ファーストの会 荒木 千陽
+5社民 服部 良一
+3N党 長谷川 洋平
+6共産 山添 拓
+5N党 猪野 恵司
+6公明 竹谷 とし子
+4N党 田中 健
+5日本改革党 沓澤 亮治
+4核融合党 桑島 康文
-3天命党 小畑 治彦
+4メタバース党 後藤 輝樹
+3自民 朝日 健太郎
+7スマイル 込山 洋
-1幸福実現 及川 幸久
-1自由共和党 青山 雅幸
+4立憲民主 松尾 明弘
+4立憲民主 蓮舫
+6こどもの党 斎木 陽平
-3新風党 河野 憲二
+3無所属 乙武 洋匡
+6無所属 中川 智晴
+3共和党 田村 真菜
+5平和党 内藤 久遠
+5N党 松田 美樹
+6参政党 河西 泉緒
+7無所属 油井 史正
-4無所属 中村 高志

Q6 消費税一時的引き下げの要否

 永久どころか廃止です。ただ、その回答がなく、「あとから消費税復活させる」という候補者もいるようなので、「必要」の回答にはプラス3。「不要」・「無回答」と回答したブルジョワ候補者はマイナス5。

+9N党 セッタ ケンジ
+11日本第一党 菅原 深雪
+11れいわ新選組 山本 太郎
+9不明 中村 之菊
+10国守 安藤 裕
+7維新 海老澤 由紀
+9ファーストの会 荒木 千陽
+8社民 服部 良一
-2N党 長谷川 洋平
+9共産 山添 拓
+8N党 猪野 恵司
+1公明 竹谷 とし子
+7N党 田中 健
+8日本改革党 沓澤 亮治
+7核融合党 桑島 康文
0天命党 小畑 治彦
-1メタバース党 後藤 輝樹
-2自民 朝日 健太郎
+2スマイル 込山 洋
+2幸福実現 及川 幸久
-6自由共和党 青山 雅幸
+7立憲民主 松尾 明弘
+7立憲民主 蓮舫
+9こどもの党 斎木 陽平
-8新風党 河野 憲二
-2無所属 乙武 洋匡
+9無所属 中川 智晴
+6共和党 田村 真菜
+8平和党 内藤 久遠
+8N党 松田 美樹
+9参政党 河西 泉緒
+2無所属 油井 史正
-9無所属 中村 高志

Q7 大企業や富裕層の課税強化賛否

 税が重要である理由が、『財政赤字の神話』にて「少なくとも4つある」とされ、かつ、税は財源確保のためにあるのではない、とされています。
※内容は私が要約しました

1.税金により政府は強制することなく必要なもの(道路や橋などの公共物やサービス)を調達できる
2.国民から税金をとらないと大量の資金を支出するだけになりインフレを引き起こす
3.所得の大部分がごく一部の富裕層にいくと、その大部分は支出されずに貯蓄され、経済の強さを保てなくなるので、資産と所得の配分を修正する
4.特定の行動を助長したり抑制(たばこ税、炭素税など)したりすることができる

『財政赤字の神話 MMTと国民のための経済の誕生 Kindle版』
2020年10月15日 電子書籍版発行
早川書房
ステファニー・ケルトン

 現在、日本でも格差が激しくついています。これを是正するため、富裕層への課税強化に賛成します。また、消費税は直間比率是正により導入されたこともあり、法人税強化と消費税減税・廃止に結びつくので、賛成します。従いまして、
・賛成:プラス5
・どちらかといえば賛成:プラス3
・どちらかといえば反対:マイナス3
・反対:マイナス5
と、ここでも大きく突き放させてもらいました。

+4N党 セッタ ケンジ
+6日本第一党 菅原 深雪
+16れいわ新選組 山本 太郎
+6不明 中村 之菊
+13国守 安藤 裕
+4維新 海老澤 由紀
+6ファーストの会 荒木 千陽
+13社民 服部 良一
-5N党 長谷川 洋平
+14共産 山添 拓
+5N党 猪野 恵司
+4公明 竹谷 とし子
+12N党 田中 健
+3日本改革党 沓澤 亮治
+10核融合党 桑島 康文
-5天命党 小畑 治彦
+2メタバース党 後藤 輝樹
-5自民 朝日 健太郎
+5スマイル 込山 洋
-3幸福実現 及川 幸久
-1自由共和党 青山 雅幸
+12立憲民主 松尾 明弘
+12立憲民主 蓮舫
+6こどもの党 斎木 陽平
-3新風党 河野 憲二
-5無所属 乙武 洋匡
+14無所属 中川 智晴
+11共和党 田村 真菜
+11平和党 内藤 久遠
+3N党 松田 美樹
+4参政党 河西 泉緒
+7無所属 油井 史正
-14無所属 中村 高志

Q8 社会保障制度の給付と負担

 政府支出を上げ、給付水準を上げ、負担を下げる、という考えであるため、用意された選択肢には両方とも反対の立場となり、「回答しない」にポイントを加算しました。
 但し、「わからない」という理由で「回答しない」候補者もいると考えられるので、ポイント加算はプラス1。そして、その他の4つの回答を選んだ候補者はマイナス5としました。

-1N党 セッタ ケンジ
+1日本第一党 菅原 深雪
+17れいわ新選組 山本 太郎
+1不明 中村 之菊
+14国守 安藤 裕
+5維新 海老澤 由紀
+1ファーストの会 荒木 千陽
+14社民 服部 良一
-10N党 長谷川 洋平
+7共産 山添 拓
+6N党 猪野 恵司
-1公明 竹谷 とし子
+7N党 田中 健
-2日本改革党 沓澤 亮治
+5核融合党 桑島 康文
-10天命党 小畑 治彦
-3メタバース党 後藤 輝樹
-4自民 朝日 健太郎
0スマイル 込山 洋
-8幸福実現 及川 幸久
-6自由共和党 青山 雅幸
+7立憲民主 松尾 明弘
+13立憲民主 蓮舫
+7こどもの党 斎木 陽平
-2新風党 河野 憲二
-10無所属 乙武 洋匡
+7無所属 中川 智晴
+6共和党 田村 真菜
+6平和党 内藤 久遠
-2N党 松田 美樹
+5参政党 河西 泉緒
+8無所属 油井 史正
-13無所属 中村 高志

Q9 大規模金融緩和策を維持すべきか

 引き締めしたら、更に物価が上がります。基本、銀行からお金を借りて事業している人が多いでしょうから。従いまして、ここれは当然「維持」になります。今、日本全国で物価上昇で苦しんでいるのですから、「維持」はプラス5。「引き締め転じるべき」・「回答しない」、はマイナス5と致しました。

-6N党 セッタ ケンジ
+6日本第一党 菅原 深雪
+22れいわ新選組 山本 太郎
+6不明 中村 之菊
+19国守 安藤 裕
+10維新 海老澤 由紀
+6ファーストの会 荒木 千陽
+9社民 服部 良一
-5N党 長谷川 洋平
+2共産 山添 拓
+1N党 猪野 恵司
+4公明 竹谷 とし子
+12N党 田中 健
+3日本改革党 沓澤 亮治
0核融合党 桑島 康文
-5天命党 小畑 治彦
+2メタバース党 後藤 輝樹
+1自民 朝日 健太郎
+5スマイル 込山 洋
-12幸福実現 及川 幸久
-11自由共和党 青山 雅幸
+2立憲民主 松尾 明弘
+8立憲民主 蓮舫
+12こどもの党 斎木 陽平
-7新風党 河野 憲二
-5無所属 乙武 洋匡
+12無所属 中川 智晴
+11共和党 田村 真菜
+1平和党 内藤 久遠
-7N党 松田 美樹
+10参政党 河西 泉緒
+3無所属 油井 史正
-18無所属 中村 高志

Q10 ロシアへの制裁措置の評価

 私はウクライナ・ロシアの件については、「戦時中に出る情報はどこまで本当かわからない。太平洋戦争の時の大本営発表で学んだはずだから。」という教訓に基づき、「敢えて」詳細を追ってません。
 従いまして、この件については、「回答しない」にポイントを加算します。

-6N党 セッタ ケンジ
+6日本第一党 菅原 深雪
+22れいわ新選組 山本 太郎
+6不明 中村 之菊
+20国守 安藤 裕
+10維新 海老澤 由紀
+6ファーストの会 荒木 千陽
+9社民 服部 良一
-5N党 長谷川 洋平
+2共産 山添 拓
+2N党 猪野 恵司
+4公明 竹谷 とし子
+12N党 田中 健
+3日本改革党 沓澤 亮治
0核融合党 桑島 康文
-5天命党 小畑 治彦
+3メタバース党 後藤 輝樹
+1自民 朝日 健太郎
+5スマイル 込山 洋
-12幸福実現 及川 幸久
-11自由共和党 青山 雅幸
+2立憲民主 松尾 明弘
+8立憲民主 蓮舫
+12こどもの党 斎木 陽平
-7新風党 河野 憲二
-5無所属 乙武 洋匡
+12無所属 中川 智晴
+11共和党 田村 真菜
+1平和党 内藤 久遠
-7N党 松田 美樹
+10参政党 河西 泉緒
+3無所属 油井 史正
-17無所属 中村 高志

Q11 防衛費をどうすべきか

 ロシア・ウクライナについては詳細を言及しませんが、戦争を始めたことは事実です。また、中国の船が日本の南海域にて連日挑発行為を続けていることも事実です。従って、
・大幅に増やすべき:プラス5
・ある程度増やすべき:加算せず
・今の程度でよい:マイナス3
・ある程度減らすべき・大幅に減らすべき・回答しない:マイナス5
としました。

-6N党 セッタ ケンジ
+11日本第一党 菅原 深雪
+19れいわ新選組 山本 太郎
+1不明 中村 之菊
+25国守 安藤 裕
+15維新 海老澤 由紀
+6ファーストの会 荒木 千陽
+4社民 服部 良一
-5N党 長谷川 洋平
-3共産 山添 拓
-1N党 猪野 恵司
+4公明 竹谷 とし子
+17N党 田中 健
+8日本改革党 沓澤 亮治
-5核融合党 桑島 康文
-5天命党 小畑 治彦
+3メタバース党 後藤 輝樹
+1自民 朝日 健太郎
+2スマイル 込山 洋
-7幸福実現 及川 幸久
-14自由共和党 青山 雅幸
-1立憲民主 松尾 明弘
+3立憲民主 蓮舫
+12こどもの党 斎木 陽平
-2新風党 河野 憲二
-5無所属 乙武 洋匡
+7無所属 中川 智晴
+6共和党 田村 真菜
+6平和党 内藤 久遠
-7N党 松田 美樹
+15参政党 河西 泉緒
+3無所属 油井 史正
-22無所属 中村 高志

Q12 「敵基地攻撃能力」保有賛否

 この件は、「まずそんな能力持てるの?」という実現可能性を追っていないため、個人的には判定することができません。
 しかし、この軍備を持つことは「専守防衛になるのか」という議論が湧き、結果、改憲の議論になる可能性が考えられます。
 私は、憲法には改訂すべき箇所があるのは認識しておりますが、現時点で変更することには反対しているため、「反対」にポイントを加算しました。

-6N党 セッタ ケンジ
+11日本第一党 菅原 深雪
+20れいわ新選組 山本 太郎
+2不明 中村 之菊
+25国守 安藤 裕
+15維新 海老澤 由紀
+6ファーストの会 荒木 千陽
+5社民 服部 良一
-5N党 長谷川 洋平
-2共産 山添 拓
-1N党 猪野 恵司
+4公明 竹谷 とし子
+17N党 田中 健
+8日本改革党 沓澤 亮治
-4核融合党 桑島 康文
-4天命党 小畑 治彦
+3メタバース党 後藤 輝樹
+1自民 朝日 健太郎
+2スマイル 込山 洋
-7幸福実現 及川 幸久
-13自由共和党 青山 雅幸
0立憲民主 松尾 明弘
+4立憲民主 蓮舫
+12こどもの党 斎木 陽平
-1新風党 河野 憲二
-5無所属 乙武 洋匡
+8無所属 中川 智晴
+7共和党 田村 真菜
+6平和党 内藤 久遠
-7N党 松田 美樹
+15参政党 河西 泉緒
+3無所属 油井 史正
-22無所属 中村 高志

Q13 非核三原則を維持すべきか

 ロシア・ウクライナ問題には足を突っ込みませんが、核保有国のロシアが戦争を始め、中国が挑発していることが事実である以上、専守防衛手段として核を持たねばならない時期が来ている、と私は考えてます。
 但し、この話はもっと議論が必要であり、私自身があまり詳しく調べていないため、簡単に「見直すべき」にポイントを加算しました。

-5N党 セッタ ケンジ
+12日本第一党 菅原 深雪
+20れいわ新選組 山本 太郎
+2不明 中村 之菊
+26国守 安藤 裕
+15維新 海老澤 由紀
+6ファーストの会 荒木 千陽
+5社民 服部 良一
-5N党 長谷川 洋平
-2共産 山添 拓
0N党 猪野 恵司
+4公明 竹谷 とし子
+18N党 田中 健
+9日本改革党 沓澤 亮治
-4核融合党 桑島 康文
-4天命党 小畑 治彦
+4メタバース党 後藤 輝樹
+1自民 朝日 健太郎
+2スマイル 込山 洋
-6幸福実現 及川 幸久
-13自由共和党 青山 雅幸
0立憲民主 松尾 明弘
+4立憲民主 蓮舫
+12こどもの党 斎木 陽平
0新風党 河野 憲二
-5無所属 乙武 洋匡
+8無所属 中川 智晴
+7共和党 田村 真菜
+6平和党 内藤 久遠
-6N党 松田 美樹
+16参政党 河西 泉緒
+4無所属 油井 史正
-22無所属 中村 高志

Q14 憲法改正の要否

 現憲法、確かに憲法学者が解釈せねばならない箇所もあります。たとえば、憲法自体は権力者が守るべきものですが、「これどう読んでも権力がない国民が守る記述だな」など。
 一方、自民党の改憲内容は財政規律や徴兵制につながるような内容も含まれるため、「現時点では」断固反対します。従いまして、
 ・「改正する必要がある」:マイナス5
 ・「改正する必要はない」:プラス5
と致しました。
「どちらともいえない」・「回答しない」、につきましては、私と同じ考えで、「改正する必要があるけど、今ではない」という可能性もあり、何も加算・減算しません。

-10N党 セッタ ケンジ
+7日本第一党 菅原 深雪
+25れいわ新選組 山本 太郎
-3不明 中村 之菊
+21国守 安藤 裕
+10維新 海老澤 由紀
+1ファーストの会 荒木 千陽
+10社民 服部 良一
-10N党 長谷川 洋平
+3共産 山添 拓
0N党 猪野 恵司
-1公明 竹谷 とし子
+13N党 田中 健
+4日本改革党 沓澤 亮治
+1核融合党 桑島 康文
+1天命党 小畑 治彦
+4メタバース党 後藤 輝樹
-4自民 朝日 健太郎
-3スマイル 込山 洋
-11幸福実現 及川 幸久
-8自由共和党 青山 雅幸
+5立憲民主 松尾 明弘
+4立憲民主 蓮舫
+7こどもの党 斎木 陽平
+5新風党 河野 憲二
-10無所属 乙武 洋匡
+13無所属 中川 智晴
+12共和党 田村 真菜
+11平和党 内藤 久遠
-11N党 松田 美樹
+16参政党 河西 泉緒
-1無所属 油井 史正
-22無所属 中村 高志

Q15 9条改正し自衛隊明記の賛否

 この件についても、自分はあまり深く調べていないため、本来はスルーするところでありますが、憲法改正はまず止めたい、という考えが強いため、
・「賛成」:マイナス5
・「反対」:プラス5
・「どちらともいえない」・「回答しない」:加算・減算なし
と致しました。

-15N党 セッタ ケンジ
+2日本第一党 菅原 深雪
+30れいわ新選組 山本 太郎
+2不明 中村 之菊
+21国守 安藤 裕
+5維新 海老澤 由紀
+6ファーストの会 荒木 千陽
+15社民 服部 良一
-15N党 長谷川 洋平
+8共産 山添 拓
0N党 猪野 恵司
-1公明 竹谷 とし子
+13N党 田中 健
-1日本改革党 沓澤 亮治
+5核融合党 桑島 康文
+6天命党 小畑 治彦
+9メタバース党 後藤 輝樹
-9自民 朝日 健太郎
+2スマイル 込山 洋
-11幸福実現 及川 幸久
-3自由共和党 青山 雅幸
+10立憲民主 松尾 明弘
+9立憲民主 蓮舫
+2こどもの党 斎木 陽平
+10新風党 河野 憲二
-5無所属 乙武 洋匡
+18無所属 中川 智晴
+17共和党 田村 真菜
+6平和党 内藤 久遠
-16N党 松田 美樹
+16参政党 河西 泉緒
-1無所属 油井 史正
-22無所属 中村 高志

Q16 緊急事態条項創設で憲法改正の賛否

 憲法を改正しなくても現行の法律で実現可能な部分もあるはず。なのに憲法改正を無理やりねじ込んできているため、
・「賛成」・「どちらともいえない」・「回答しない」:マイナス5
・「反対」:プラス5
と致しました。

-20N党 セッタ ケンジ
-3日本第一党 菅原 深雪
+35れいわ新選組 山本 太郎
+7不明 中村 之菊
+16国守 安藤 裕
0維新 海老澤 由紀
+1ファーストの会 荒木 千陽
+20社民 服部 良一
-20N党 長谷川 洋平
+13共産 山添 拓
-5N党 猪野 恵司
+4公明 竹谷 とし子
+8N党 田中 健
-6日本改革党 沓澤 亮治
+10核融合党 桑島 康文
+11天命党 小畑 治彦
+14メタバース党 後藤 輝樹
-14自民 朝日 健太郎
+7スマイル 込山 洋
-6幸福実現 及川 幸久
+8自由共和党 青山 雅幸
+15立憲民主 松尾 明弘
+14立憲民主 蓮舫
-3こどもの党 斎木 陽平
+15新風党 河野 憲二
-10無所属 乙武 洋匡
+13無所属 中川 智晴
+22共和党 田村 真菜
+11平和党 内藤 久遠
-11N党 松田 美樹
+21参政党 河西 泉緒
-6無所属 油井 史正
-27無所属 中村 高志

Q17 原子力発電の依存度をどうすべきか

 この件については、「将来、依存度をゼロにすべき」、と考えています。しかし、現状、原発の代替エネルギー源が確保できていません。従って、今夏・今冬を乗り切るには原発に頼るしかない、と考えてます。
 この質問の「今後」が参院選以後なのか、もっと先の将来なのか曖昧で判定しがたいため、この質問については、「回答しない」に加算します。

-20N党 セッタ ケンジ
-3日本第一党 菅原 深雪
+35れいわ新選組 山本 太郎
+7不明 中村 之菊
+16国守 安藤 裕
0維新 海老澤 由紀
+1ファーストの会 荒木 千陽
+20社民 服部 良一
-20N党 長谷川 洋平
+13共産 山添 拓
-5N党 猪野 恵司
+4公明 竹谷 とし子
+8N党 田中 健
-6日本改革党 沓澤 亮治
+10核融合党 桑島 康文
+11天命党 小畑 治彦
+14メタバース党 後藤 輝樹
-14自民 朝日 健太郎
+7スマイル 込山 洋
-6幸福実現 及川 幸久
+8自由共和党 青山 雅幸
+15立憲民主 松尾 明弘
+14立憲民主 蓮舫
-3こどもの党 斎木 陽平
+15新風党 河野 憲二
-10無所属 乙武 洋匡
+13無所属 中川 智晴
+22共和党 田村 真菜
+11平和党 内藤 久遠
-11N党 松田 美樹
+22参政党 河西 泉緒
-6無所属 油井 史正
-27無所属 中村 高志

Q18 再エネの割合をどうすべきか

 理想と願望は「すべての電源を再エネでまかなう」となります。しかし、現状、それはかなり難しく、この問いにおいても、Q17と同様、「今後」がいつを指すか曖昧な上、現状は原発にある程度頼るしかないこともあり、「回答しない」に加算致しました。

-20N党 セッタ ケンジ
-3日本第一党 菅原 深雪
+35れいわ新選組 山本 太郎
+7不明 中村 之菊
+16国守 安藤 裕
+1維新 海老澤 由紀
+1ファーストの会 荒木 千陽
+20社民 服部 良一
-20N党 長谷川 洋平
+13共産 山添 拓
-5N党 猪野 恵司
+4公明 竹谷 とし子
+8N党 田中 健
-6日本改革党 沓澤 亮治
+10核融合党 桑島 康文
+11天命党 小畑 治彦
+14メタバース党 後藤 輝樹
-14自民 朝日 健太郎
+7スマイル 込山 洋
-6幸福実現 及川 幸久
+8自由共和党 青山 雅幸
+15立憲民主 松尾 明弘
+14立憲民主 蓮舫
-3こどもの党 斎木 陽平
+15新風党 河野 憲二
-10無所属 乙武 洋匡
+13無所属 中川 智晴
+22共和党 田村 真菜
+11平和党 内藤 久遠
-11N党 松田 美樹
+22参政党 河西 泉緒
-6無所属 油井 史正
-27無所属 中村 高志

Q19 選択的夫婦別姓の賛否

 私は未婚であり、今後も社会が安定しない限り結婚することはないであろうから、この問題は深く追っていないため判定がつきません。
 しかしながら、夫婦別姓は、子どもがどちらの姓を名乗るのか迷う、という問題があるため、今の自分の考えに一番近いのは「どちらかといえば反対」になるため、こちらに加算致します。

-19N党 セッタ ケンジ
-3日本第一党 菅原 深雪
+35れいわ新選組 山本 太郎
+7不明 中村 之菊
+16国守 安藤 裕
+1維新 海老澤 由紀
+1ファーストの会 荒木 千陽
+20社民 服部 良一
-20N党 長谷川 洋平
+13共産 山添 拓
-5N党 猪野 恵司
+4公明 竹谷 とし子
+8N党 田中 健
-6日本改革党 沓澤 亮治
+10核融合党 桑島 康文
+11天命党 小畑 治彦
+14メタバース党 後藤 輝樹
-14自民 朝日 健太郎
+8スマイル 込山 洋
-6幸福実現 及川 幸久
+8自由共和党 青山 雅幸
+15立憲民主 松尾 明弘
+14立憲民主 蓮舫
-3こどもの党 斎木 陽平
+15新風党 河野 憲二
-10無所属 乙武 洋匡
+13無所属 中川 智晴
+22共和党 田村 真菜
+11平和党 内藤 久遠
-11N党 松田 美樹
+22参政党 河西 泉緒
-6無所属 油井 史正
-27無所属 中村 高志

Q20 同性婚の賛否

 まず、生物の基本大原則として、「同性同士からは子供生まれない」です。そして、現状、人口ピラミッドが先細りして少子化対策が叫ばれております。これを法的に許可した場合、少子化問題はどうなるのか?となります。
 同時に、「自分の性に対する違和感」、を持つ人もいるようなので、異性婚を強要するのもよろしくない、という意見もあります。
 この問いについては、「同性婚を希望する割合」を調査して、「人口増加にどれくらい支障があるのか」、という数字をみないと判定ができません。
 従いまして、「回答しない」に加算します。

-19N党 セッタ ケンジ
-3日本第一党 菅原 深雪
+35れいわ新選組 山本 太郎
+7不明 中村 之菊
+16国守 安藤 裕
+1維新 海老澤 由紀
+1ファーストの会 荒木 千陽
+20社民 服部 良一
-20N党 長谷川 洋平
+13共産 山添 拓
-5N党 猪野 恵司
+4公明 竹谷 とし子
+8N党 田中 健
-6日本改革党 沓澤 亮治
+10核融合党 桑島 康文
+11天命党 小畑 治彦
+14メタバース党 後藤 輝樹
-14自民 朝日 健太郎
+8スマイル 込山 洋
-6幸福実現 及川 幸久
+9自由共和党 青山 雅幸
+15立憲民主 松尾 明弘
+14立憲民主 蓮舫
-3こどもの党 斎木 陽平
+16新風党 河野 憲二
-10無所属 乙武 洋匡
+14無所属 中川 智晴
+22共和党 田村 真菜
+11平和党 内藤 久遠
-11N党 松田 美樹
+22参政党 河西 泉緒
-5無所属 油井 史正
-27無所属 中村 高志

Q21 クオータ制の賛否

 大反対です。性別関係なく、国民の意思をきちんと反映した議員が選ばれなければならない、と考えているからです。従いまして、
 ・「賛成」・「どちらかといえば賛成」・「無回答」:マイナス3
 ・「どちらかといえば反対」:プラス1
 ・「反対」:プラス3
と致しました。

-16N党 セッタ ケンジ
0日本第一党 菅原 深雪
+32れいわ新選組 山本 太郎
+4不明 中村 之菊
+19国守 安藤 裕
-2維新 海老澤 由紀
-2ファーストの会 荒木 千陽
+17社民 服部 良一
-23N党 長谷川 洋平
+10共産 山添 拓
-2N党 猪野 恵司
+1公明 竹谷 とし子
+5N党 田中 健
-3日本改革党 沓澤 亮治
+13核融合党 桑島 康文
+12天命党 小畑 治彦
+15メタバース党 後藤 輝樹
-11自民 朝日 健太郎
+9スマイル 込山 洋
-3幸福実現 及川 幸久
+6自由共和党 青山 雅幸
+12立憲民主 松尾 明弘
+11立憲民主 蓮舫
-6こどもの党 斎木 陽平
+13新風党 河野 憲二
-13無所属 乙武 洋匡
+11無所属 中川 智晴
+19共和党 田村 真菜
+14平和党 内藤 久遠
-8N党 松田 美樹
+25参政党 河西 泉緒
-2無所属 油井 史正
-30無所属 中村 高志

Q22 合区は維持か解消か

 この件については、あまり調査してません。ただ、県が違えば行政が違うのに、2つの県を1選挙区にするのは乱暴すぎるため、1票の格差是正としての解決策としては適切とは思えません。
 つまり、格差是正には賛成だが、合区には反対、という場合も考えられます。従いまして、
 ・「維持すべき」・「回答しない」:加算
と致しました。

-16N党 セッタ ケンジ
0日本第一党 菅原 深雪
+33れいわ新選組 山本 太郎
+5不明 中村 之菊
+19国守 安藤 裕
-1維新 海老澤 由紀
-1ファーストの会 荒木 千陽
+18社民 服部 良一
-22N党 長谷川 洋平
+10共産 山添 拓
-1N党 猪野 恵司
+2公明 竹谷 とし子
+6N党 田中 健
-2日本改革党 沓澤 亮治
+14核融合党 桑島 康文
+12天命党 小畑 治彦
+11メタバース党 後藤 輝樹
-11自民 朝日 健太郎
+9スマイル 込山 洋
-2幸福実現 及川 幸久
+7自由共和党 青山 雅幸
+12立憲民主 松尾 明弘
+11立憲民主 蓮舫
-6こどもの党 斎木 陽平
+13新風党 河野 憲二
-12無所属 乙武 洋匡
+11無所属 中川 智晴
+20共和党 田村 真菜
+14平和党 内藤 久遠
-7N党 松田 美樹
+25参政党 河西 泉緒
-1無所属 油井 史正
-29無所属 中村 高志

Q23 女性皇族が結婚後残る案賛否

 状況に依るため、簡単に賛成・反対を言えるものではない、と考えてます。従って、「回答しない」に加算致しました。

-15N党 セッタ ケンジ
0日本第一党 菅原 深雪
+34れいわ新選組 山本 太郎
+5不明 中村 之菊
+19国守 安藤 裕
-1維新 海老澤 由紀
0ファーストの会 荒木 千陽
+18社民 服部 良一
-21N党 長谷川 洋平
+10共産 山添 拓
-1N党 猪野 恵司
+3公明 竹谷 とし子
+7N党 田中 健
-2日本改革党 沓澤 亮治
+14核融合党 桑島 康文
+13天命党 小畑 治彦
+11メタバース党 後藤 輝樹
-10自民 朝日 健太郎
+9スマイル 込山 洋
-2幸福実現 及川 幸久
+8自由共和党 青山 雅幸
+12立憲民主 松尾 明弘
+11立憲民主 蓮舫
-6こどもの党 斎木 陽平
+13新風党 河野 憲二
-12無所属 乙武 洋匡
+12無所属 中川 智晴
+20共和党 田村 真菜
+14平和党 内藤 久遠
-6N党 松田 美樹
+25参政党 河西 泉緒
-1無所属 油井 史正
-29無所属 中村 高志

Q24 旧皇族男系男子を養子に案賛否

 これを実施した時に起こることを全く想定していないため、この件についてはコメントが全くできないことにより、加算・減算なしと致します。

Q25 参院選の最大の争点

 まず、憲法改正を争点にしたくない(自民党のために時間と労力を割いてほしくない)のと、他の項目は全て争点になる、と個人的には考えております。従いまして、
 ・憲法改正をあげた議員:マイナス5
 ・回答しない:マイナス3
 ・その他:加算減算なし(内容不明のため)
 ・上記以外:加算
と致しました。

-14N党 セッタ ケンジ
+1日本第一党 菅原 深雪
+35れいわ新選組 山本 太郎
+6不明 中村 之菊
+20国守 安藤 裕
0維新 海老澤 由紀
1ファーストの会 荒木 千陽
+13社民 服部 良一
-20N党 長谷川 洋平
+11共産 山添 拓
0N党 猪野 恵司
+4公明 竹谷 とし子
+8N党 田中 健
-7日本改革党 沓澤 亮治
+9核融合党 桑島 康文
+8天命党 小畑 治彦
+11メタバース党 後藤 輝樹
-9自民 朝日 健太郎
+10スマイル 込山 洋
-1幸福実現 及川 幸久
+9自由共和党 青山 雅幸
+13立憲民主 松尾 明弘
+12立憲民主 蓮舫
-5こどもの党 斎木 陽平
+14新風党 河野 憲二
-12無所属 乙武 洋匡
+13無所属 中川 智晴
+21共和党 田村 真菜
+15平和党 内藤 久遠
-5N党 松田 美樹
+26参政党 河西 泉緒
-6無所属 油井 史正
-28無所属 中村 高志

Q26 小池都知事への評価

 意味のないステッカー、都庁のライトアップだけして何が楽しいの?、公約に掲げたことは何一つ実現していない、自分は入院できるが都民は自宅で治せ、それどころかコロナ禍で五輪やりやがった、ということで、「全く評価するわけがない」ため、このようにしました。
・全く評価しない:加算
・あまり評価しない:加算減算なし
・ある程度評価する・回答しない:マイナス3
・大いに評価する:マイナス5(本当はマイナス10したい)

-13N党 セッタ ケンジ
+2日本第一党 菅原 深雪
+36れいわ新選組 山本 太郎
+6不明 中村 之菊
+21国守 安藤 裕
+1維新 海老澤 由紀
-4ファーストの会 荒木 千陽
+13社民 服部 良一
-20N党 長谷川 洋平
+12共産 山添 拓
0N党 猪野 恵司
-1公明 竹谷 とし子
+5N党 田中 健
-7日本改革党 沓澤 亮治
+10核融合党 桑島 康文
+9天命党 小畑 治彦
+12メタバース党 後藤 輝樹
-12自民 朝日 健太郎
+11スマイル 込山 洋
0幸福実現 及川 幸久
+10自由共和党 青山 雅幸
+14立憲民主 松尾 明弘
+13立憲民主 蓮舫
-8こどもの党 斎木 陽平
+15新風党 河野 憲二
-12無所属 乙武 洋匡
+8無所属 中川 智晴
+21共和党 田村 真菜
+16平和党 内藤 久遠
-5N党 松田 美樹
+27参政党 河西 泉緒
-9無所属 油井 史正
-28無所属 中村 高志

ポイント集計してみて

順位発表

まずは、得点の高い人から順番に並べてみます。

+36れいわ新選組 山本 太郎
+27参政党 河西 泉緒
+21国守 安藤 裕
+21共和党 田村 真菜
+16平和党 内藤 久遠
+15新風党 河野 憲二
+14立憲民主 松尾 明弘
+13社民 服部 良一
+13立憲民主 蓮舫
+12共産 山添 拓
+12メタバース党 後藤 輝樹
+11スマイル 込山 洋
+10核融合党 桑島 康文
+10自由共和党 青山 雅幸
+9天命党 小畑 治彦
+8無所属 中川 智晴
+6不明 中村 之菊
+5N党 田中 健
+2日本第一党 菅原 深雪
+1維新 海老澤 由紀
0N党 猪野 恵司
0幸福実現 及川 幸久
-1公明 竹谷 とし子
-4ファーストの会 荒木 千陽
-5N党 松田 美樹
-7日本改革党 沓澤 亮治
-8こどもの党 斎木 陽平
-9無所属 油井 史正
-12自民 朝日 健太郎
-12無所属 乙武 洋匡
-13N党 セッタ ケンジ
-20N党 長谷川 洋平
-28無所属 中村 高志

ポイント順に並べてみてもその点数に従順になってはいけない理由その1

 得点数からすると、れいわの山本太郎氏が圧倒的になりました。
しかし、今回の数字はあくまでも「NHKが準備した問いの中で一番自分に近い考えだった」という話であり、その他の要素が含まれません。
 従いまして、私もこの点数は鵜呑みにせず、上位5~6名くらいに絞って、各候補者はどのようなことを提言しているのか、を調べようと思います。

ポイント順に並べてみてもその点数に従順になってはいけない理由その2

 点数に従順に従ってはいけない理由が他にもあります。
 例えば、+12ポイントを獲得した、メタバース党の後藤輝樹候補をとりあげてみます。彼は過去の政見放送にて、シミのついたおむつになり寄生を発しておりました。彼について言えることは、「ただ目立ちたいだけ」であり、NHKの用意した質問については自分と比較的考えが近かった、というのみで、決して国民の代表として議員に資する資格は皆無です。
 また、-28の最低ポイントを獲得した、無所属の中村高志候補ですが、この方は「私と考えが真反対」というわけではありません。生稲晃子に準ずる「無回答」がかなり多かったのです。生稲晃子並みに「この人何しに出馬しにきたんだろう」というポイントであって、私と意見が反対、どころか、判定できないのです。

今後の投票先絞り

 先ほど申し上げました通り、上位5~6名について、提言内容を当たってみます。政党は支持しませんが、その候補者個人は支持する、という場合もありますので、できるだけ政党名を外して考えたいのですが、私の中で「自公維立民には絶対入れない」という強い信念がありますので、上位5~6名の調査結果「ダメだ」となり、次の数名を調べる時であっても、その政党の候補者は外します。
 ということで、あくまでも、このポイント方法は「誰に絞って詳細を調べるか」という目安を作るまで、ということが、実際にやってみて明らかになりました。
 もちろん、皆さんの選挙区においては、「東京みたいに数多くないから、一人ずつWebサイト当たって提言内容見てみます」で済む人もいると思います。
 一方、東京都のように、あまりにも多く、また、アンケート問題数が相応にあるようでは、今回のように点数集計して、あるいは、「この課題については、反対する人は絶対入れない」などを見つけるツールとして頂ければ、と考えてます。
 どれくらいお役に立ったかわかりませんが、今夏の参院選の投票先選びの「一方法」としてご紹介できれば幸いです。
 なお、集計は、Excel等の表計算ソフトがある方は、その方が断然いいです。私は今回テキストコピペと手計算なので、多少間違いがあるかもしれません。
 長い記事ですが、お読みいただきまして、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?