見出し画像

息子と自分の、いつもながら #3 (2024.6.15-19)

おひさしぶりです。

2回でやめた日記。

前回は2022年9月。

再開してみようかと、なんとなく思いました。

戻ってこれたら、「続けてる」と同じ

常々そんな気持ちでやっております。

2024.6.15

こども園の課外活動で、息子はブルーベリー狩り・ジャムづくりに出かけた。

「あと、なんかいねたら、ぶるべりがり?」
と数日前から楽しみにしている様子だった。

こども園に向かう玄関先では、
「ぱぱちゃ、ようちえんばす、みせてあげるね」
と、こちらの手を引いて足早に家を出た。

げんきなひと

こども園に着いたとき、残念ながらまだバスは到着しておらず、見ることはできなかった。

・・・・・・・・・・

ブルーベリー狩り・ジャムづくりはお昼に終わった。

妻と迎えにいき、道の駅でお昼ごはんを食べることにした。
息子は焼きそば、妻はおこわ、自分はサンドイッチを選んだ。

好きなたべものは「めん」

食べ終わり、ぶらぶらしていると、息子と妻が花売り場で足を止めていた。

息子は最近よくカメラで花を撮っている。

ぱしゃぱしゃ

並んだ花を眺めながら、
「おはなにおみず、あげてみたいな」
と言うので、息子が選んだものを買ってみることにした。

「くさもあるよ」

帰りの車では、花を「よしよし」となでていた。
たいせつだという気持ちの表れだったのだろうか。


2024.6.16

朝起きると、さっそく花に水をあげていた。

ちゃんとやるひと

最近「きょう、おとうばんさんやったよ」と、こども園の帰り道によく話してくれる。
任せられたり、やろうと思ったりしたことを、意外にもしっかりやる。

水やりも息子の中で、やることとして位置づけられているようにも見える。

いずれにしても息子のそういった一面は、いいなと思う。

・・・・・・・・・・

お昼前に妻と息子は、妻の実家に遊びにいった。

おしゃれか(妻撮影)

夜になって妻の実家に迎えにいった。
買い物にいったり、川辺を散歩したり、シャボン玉をして遊んだりしたらしい。
車での帰り道に、すぐ眠りについた。


2024.6.17

今日も花に水をあげていた。

「おはな、のどかわいたら、どうなる」

時間になり、こども園へ。

自分が送っていくときは、自転車でいくか歩きでいくか息子に決めてもらう。
「あるきがいいな」
たいていの場合、そう返ってくる。
1km弱の道のりを、ひょこひょこと歩いていく。

ところが今日は、途中の公園で突然立ち止まった。
髪の毛を、もしゃっと確かめるようにして、
「ゆわいてない!」
と言って、あわてた様子で家に引き返そうと駆け出した。

息子は出かけるときに、髪をヘアゴムで結いていくことが多い。
自分でヘアゴムの色を決めて、順番も決める。
くわえて言うと、下着やハンカチ・ティッシュも自分で決める。

出掛けにすこしバタバタしたこともあり、今日はいいのかと思ったけれど、ちがったらしい。
家に戻り、妻に結いてもらい、あらためてこども園に向かった。

帰りはどうするか聞くと、
「すとらいだーがいい」とのことだった。

・・・・・・・・・・

ストライダーを持って迎えにいく。

こども園の隣には広場がある。
広場の中央は、ちいさく丘のようになっていて大きい樹が数本生えている。

「ちょっと、すわってみよかな」

丘のふもとを這うようにスロープが走っていて、息子はストライダーで下り坂を勢いよく駆けていく。
加速をつけて両足を離すので、結構なスピードが出る。
「もっとすぴーどでるよ」
と言って何度も滑降を繰り返す。

なるべくならケガしないように、と思い一緒にスロープを走って往復していたので、自分のTシャツに水たまりができていた。


2024.6.18

雨が降っていた。
妻が「雨だから、今日はお花にお水あげなくて大丈夫」と言うのを聞いて、息子は納得しているような表情に見えた。

出社日なので、自分は早めに家を出た。

・・・・・・・・・・

妻と息子は、こども園の帰りに、ららぽーとのサイゼリヤでごはんを食べると連絡がきた。

見つけた途端に吸い込まれてったらしい(妻撮影)

自分が帰宅すると、ちょうどお風呂に入るところだった。
お風呂からあがると眠くなったようで「だっこして」と言うので一緒に寝室へ。

「おやすみ」と言うと、
「またあおうね」と返ってきた。


2024.6.19

水をあげていた。

(要ベランダ掃除)

ダラダラと出社の準備をしていると「はやくかいしゃいってね」と言われる。

ぐぬぬとなりながら玄関に向かうと、
「いってきます、いってらっしゃい!」と言ってハイタッチが飛んできた。

・・・・・・・・・・

帰宅すると、ちょうど晩ごはんを食べ始めようとしていた。

息子は食べるスピードが早い。
自分も早食いなので影響してしまっている気がする。
「もうちょっと、ゆっくりもぐもぐしようか?」と一応聞いてみるも、まったくもって説得力がなかったように思う。

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?