岡山県旧閑谷学校…PENTAX K-1 Mk2 + smcFA43mmF1.9Limited

画像1 旧閑谷学校とは、寛文十年(1670)、岡山藩主池田光政が創建した、日本ではじめてとなる「庶民のための学校」です。
画像2 庶民のための公立学校として世界で残存する建物では最古です。
画像3 撮影していても、とても厳かで身が引き締まる思いがします。
画像4 一部を除いて、講堂内は入室可能です。
画像5 論語の講義なども定期的しているみたで、これはその時の座布団なのでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?