見出し画像

【MUP】WEEK6:スキル取得方法

結論:石の上に3年もいるな

1、自分自身の価値を上げるスキルを身につける

ーポイントー
①スキルをつけるためのスキルをつけよう。
②保育士は保育のスキルだけではダメ。
③100×100の法則

◎スキルをつけるためのスキルをつけよう。
スキルをつけるためには、”スキルをつけるためのスキル”をつける必要があります。なぜなら、自分の未来のためにスキルをつけることは必須であり、そのためにはスキルを効率よくつけていくスキルが必要になるからです。

では、みなさんは「どのように」「どんな」”スキル”をつけますか?

例えば、以下のようなケースが考えられます。

スクリーンショット 2020-04-09 16.37.17

確かにこのようなスキルは最低限必要かもしれません。
しかし、残念ながらこのスキルばかりつけても、まったく意味がないのです。

ではどうすればいいのか?

ここで大事なことは”自分自身の価値を上げるようなのスキルのつけ方”を意識することです。人も企業も、『価値のあるもの』にお金を払います。
だからこそ、自分自身に『価値のあるスキル』をつけていく方法(スキル)が必要になってくるです。

②保育士は保育のスキルだけではダメ。
「自分自身の価値を上げるためのスキルのつけ方」って何でしょうか…
保育士を例に考えていくことで、それが見えてきます。

現在、保育士は人材不足です。
でも、なぜか給料が低いですよね?

例えば、日本で水は100円で買えます。
でも、砂漠の真ん中では1万円するかもしれません。
これは砂漠の水には”希少価値”があるからです。

スクリーンショット 2020-04-09 17.14.03

ではなぜ、人材不足とされている保育士は給料が低いのでしょうか。
この水の理論で考えると、人材不足なので希少価値があるのでは?と思いますよね。でも、保育士というのは価値が低いのです。

日本では保育士免許を持っている人は120万人います。
これは日本の人口の100人に1人は持っていることになります。
しかし、実際に働いているのは43万人です。

では、なぜ半数以上の人は保育士として働いていないのでしょう?
それは給料が低いからです。
では、なぜ給料が低いのでしょう?
それは保育士の”価値が低い”からです。

スクリーンショット 2020-04-09 17.45.18


③100×100の法則
保育士の価値が低いから給料が安いということはよくわかりました。

一方で、インターナショナルスクールで働いている保育士の月給は50万円と言われてます。なぜ、同じ保育士なのにここまで給料に差があるのでしょうか。

それは、保育士の希少価値にヒントがあります。
インターナショナルスクールで働いている保育士は、英語と中国語が話せるのです。
普通の保育士であれば100人に1人の価値しかありません。
また、英語と中国語を話せる人の価値も100人に1人とした場合、

この2つのスキルを持っている人は100人×100人=10,000人に1人の保育士となれるのです。

スクリーンショット 2020-04-09 14.41.34

このように、違うスキルをかけ合わせることで、同じ保育士でも希少価値を数百倍にすることができます。希少価値が高いから、給料も高くなるのです。

人はなぜか「自分の持っているスキル」や「自分のいる業界のスキル」をもっと伸ばそうとします。
しかし、それではいつまで経っても”100人に1人”しかなれません。
つまり”自分の価値が上がらない”ということなのです。

優秀な人というのは、幅広いスキルを持ち合わせています。

要するに、日本の『職人肌』は間違っていると言えます。 
石の上に3年もいてはダメなのです。

重要なのは、会社が教えてくれない専門以外のことを学ぶことです。
優秀な人材や経営者は多くのスキルを学べる環境を持っています。

スクリーンショット 2020-04-09 18.20.22

多くの人は『自分は〇〇だ』と定義づけることはできます。
しかし、本当に大事なことは『自分は〇〇なのかもしれない』 
というような思考方法なのです。

2、スキルの取得方法

ーポイントー
①本は読むな
②オススメのインプット方法

①本は読むな
本を読んでインプットすることは非効率です。
なぜなら、本を読むには時間や場所が制限されるためです。
インプットというのは、非生産時間に行うことを徹底する必要があります。
非生産時間というのは、通勤で歩いている時や、車を運転している時などです。
このような時間をインプットの時間とすることで、爆発的に効率よく学ぶことができます。

②オススメのインプット方法
では、どうやってインプットすれば良いのか?
それは『本を聞く』ということです。

今は耳で本を楽しむアプリがいろいろあります。

■Amazon  Audible

■audiobook.jp

これらは、歩きながら聞いたり、車を運転しながら聞くことができます。
このように、非生産時間に”本を聞く”ことで、圧倒的にインプットの効率が上がります。

さらにオススメなのが『NewsPicks』です。

ニュースの記事を見れることはもちろんですが、このアプリのいいところは、その記事へのコメントも見れるというところです。このコメントを見るだけでも、ニュースの内容を把握できるので、非常に効率よくインプットできます。

3、インプット×アウトプット=インプット

最後にインプットのスキルについてです。
99%の人はインプットを勘違いしてます。
本を読んだり動画を見たりしただけでインプットが完了したと思っていませんか?これは大きな間違いなのです。

人間はインプットした97%を忘れてしまう生き物なのです。
「本を読んだだけ」「動画を見ただけ」だと、その内容の97%は忘れてしまうのです。

ではどうすれば良いのか?

それは、インプットしたことを”アウトプット”することです。
ブログを書く。友人に話す。とにかくなんでもいいので、アウトプットすることを前提にインプットして、インプットが終わったらしっかりとアウトプットすることが重要になります。

スクリーンショット 2020-04-09 14.51.32

つまり、”アウトプット”しなければ記憶に定着しないのです。
アウトプットすることで初めてインプットしたことになります。

『インプット×アウトプット=インプット』

これを必ず行うことで、より幅広くより多くのスキルを効率的につけることができるでしょう。

『自分の価値』を上げるために、まずはこの”スキルをつけるためのスキル”を身につけたいですね。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?