マガジンのカバー画像

新刊書籍案内

34
運営しているクリエイター

記事一覧

【新刊書籍案内】『国際日本学』第21号(法政大学国際日本学研究所)

去る2月10日(土)、法政大学国際日本学研究所の紀要『国際日本学』第21号が刊行されました。 …

鈴村裕輔
2週間前
2

【新刊案内】"Meijo University Journal of the Faculty of Foreign Studies"第7号

去る3月15日(金)、私も編集委員の一人として編集作業を担当した、名城大学外国語学部紀要"Me…

鈴村裕輔
1か月前
2

【新刊雑誌案内】『体育の科学』第73巻第11号(2023年)

この度、『体育の科学』第73巻第11号の特集「日本流のスポーツ観はどう形成されてきたのか?」…

鈴村裕輔
5か月前
1

【新刊雑誌案内】『体育科教育』2023年11月号

去る10月15日(日)、大修館書店の雑誌『体育科教育』の2023年11月号が刊行されました。 私の…

鈴村裕輔
6か月前
1

【新刊書籍案内】鈴村裕輔『政治家 石橋湛山--見識ある「アマチュア」の信念』(中…

本日、中央公論新社より、中公選書の一冊として私の新著『政治家 石橋湛山--見識ある「アマ…

鈴村裕輔
8か月前
1

【新刊案内】『自由思想』第169号(一般財団法人石橋湛山記念財団)

このたび、一般財団法人石橋湛山記念財団の機関誌『自由思想』第169号に私の論文「石橋湛山は…

鈴村裕輔
8か月前
1

【刊行3週間前】鈴村裕輔『政治家 石橋湛山』(中央公論新社、2023年)

来る9月10日(日)、私の新著『政治家 石橋湛山--見識ある「アマチュア」の信念』が中央公論新社の中公選書の一冊として刊行されます。 本書の概要は、以下の通りとなっています。 戦前日本を代表する自由主義者、言論人だった石橋は、戦後、活動の場を政界に移す。大蔵大臣、通産大臣などを歴任し、1956年には自民党総裁に当選、首相になるも、病気のため、65日で辞任した。石橋は、自らの政治理念を現実政治の中で実現できたのか。没後50年、その真価を問う。 従来の石橋湛山研究では概括的

【新刊書籍案内】鈴村裕輔『政治家 石橋湛山』(中央公論新社)

来る9月10日(日)、私の新著『政治家 石橋湛山--見識ある「アマチュア」の信念』が中央公論…

鈴村裕輔
9か月前
2

【新刊書籍案内】"GALAC"第316号(放送批評懇談会)

本日、放送批評懇談会の機関誌"GALAC"の第316号が刊行されました。 今回、私は特集「WBCが提…

鈴村裕輔
9か月前
1

【新刊案内】日本国際文化学会ニューズレター第54号

去る6月10日(土)、日本国際文化学会のニューズレター第54号が刊行されました。 今回は7月8…

鈴村裕輔
10か月前

【新刊案内】"Flaschenpost"第44号(ゲルマニスティネンの会)

去る5月10日(水)、ゲルマニスティネンの会の学会誌Flaschenpostの第44号が刊行されました。 …

鈴村裕輔
11か月前
2

【新刊案内】『インターカルチュラル』第21号(日本国際文化学会)

去る3月31日(金)、日本国際文化学会の学会誌『インターカルチュラル』第21号が刊行されまし…

鈴村裕輔
11か月前

【新刊案内】『石橋湛山研究』第5号

この度、立正大学石橋湛山研究センターの紀要『石橋湛山研究』第5号が刊行されました。 今回…

鈴村裕輔
1年前

【新刊案内】『国際日本学』第20号

去る2月10日(金)、法政大学国際日本学研究所の紀要『国際日本学』第20号が刊行されました。 今回は研究論文が5報、2021年度に行われた第4回アルザス・日欧ワークショップの成果をまとめた特集「日本研究とトランスナショナリズム」に序文1報及び研究論文が4報、書評が1報、及び彙報が掲載されています。 私も論文"Why Did a Journalist Want to Become a Statesperson?: In the Case of Tanzan Ishibash