見出し画像

脱ステロイドによる浸出液っていつまで出るの?早く止める3つの対策方法を紹介します!

✅ この記事を読んでほしい人

◆ アトピーによる浸出液で苦しんでいる人
◆ これから脱ステロイドをしようと考えている人
◆ 脱ステロイドをして長年経過しているけど浸出液が出る人

こんにちは。

37歳で1児の子を持つアトピーのYusukeです。どうぞ宜しくお願いします。
私は2015年にアトピーになりました。いわゆる、大人アトピーです。
まずは、軽く自己紹介をしておきますね。

✅ 筆者の紹介

◆ 37歳 子持ち 男性
◆ 2015年にアトピー発症
◆ 1年間大量のステロイドやプロトピックを全身に塗っていた
◆ 漢方やサプリを取り入れるも全く効果出ず
◆ 2016年、脱ステロイド開始(3ヶ月ほどで落ち着く)
◆ 2018年、阪南中央病院入院(入院期間約60日)

アトピーには様々な治療法がありますが、私はステロイドを使わない方法でアトピーと向き合っています。
2024時点、アトピー自体は完治していませんが、ステロイドを塗っていた時より楽に毎日を過ごすことができています。

ステロイドの使用を辞めると想像以上の離脱症状に襲われます。

いわゆる「脱ステロイドのリバウンド」ってやつですね。

中でも体力面・精神面ともにダメージを与えてくるのが「浸出液」の存在。

特に脱ステをした直後は、私はメンタルが崩壊するレベルまで苦しみました。

「一体、いつまで浸出液は出るのだろう…」
「体中の生気が吸い取られている…」
「早くこの苦しみから解放させてほしい…」

浸出液が出ている間は、常にこのようなことを考えていました。
本記事は医学的な処方ではなく、脱ステ経験者として執筆しています。
良かったら参考にしてみてくださいね。

✅ 本記事で分かること

◆ 浸出液はいつまで出るのか?(筆者体験談)
◆ 
浸出液を早く止める方法
◆ 浸出液が体に与える影響

ここから先は

3,196字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?