見出し画像

ぼくらは守られている

どうも、定食屋で段差も何もない同じ場所で、3人も躓いてるのを見て、そこに何かいると確信したたなかです。

きょうは仕事帰りに交番へ寄りまして
#お縄にかかることはしてません
いつもと違う帰り道になりました。

その途中で
我が街の消防署の前を通りかったんです。

たぶん、そこそこでかい街なので
消防車の台数が多く
その中で、はしご車が前職の製品でした。

ああ、ここはちゃんと守られてるんだなあってしみじみしました。

このはしご車を同期が納品していたら
それほど心強いことはありません。

ちなみにぼくは
スプリンラーを中心に、時には消火栓や消火器などを売っていました。

おかげで、どこへ行っても天井や壁を見て
この施設にはちゃんと消火設備や消火器は設置されているかなと、職業病が抜けきれていません。

というか、抜かしません。

もうあえてしてます。

何かあった時に役に立つからです。

忘れないように
見つけた瞬間に使い方を反復するようにもしてます。

火災は最も多い災害ですからね。

もしご家庭に消火器があるなら
使用期限が決まっているので(確か5年)
一度確認してみるのがおすすめです。

切れてることが往々にしてあります。

期限が切れていれば
近くのホームセンターや町の防災屋さんが引き取ってくれます。

家庭内に消火器を設置する義務はありませんが
なければ、検討されてもいいかなと思います。

特にこの乾燥する時期は燃えやすいので
火のお取り扱いには十分にご注意ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?