yusaku25

プロ野球/Twitter:yu_saku25 野球観戦の中で思ったことを書いていきます。

yusaku25

プロ野球/Twitter:yu_saku25 野球観戦の中で思ったことを書いていきます。

最近の記事

レギュラーを、掴む。

 過去2回は9回2死と代打での岡大海選手について紹介しましたが、今回は昨シーズン1年を振り返り2022年に岡大海選手がレギュラーを獲得するには何が重要になってくるのかを見つけていきたいと思います。  最初に2021年の岡大海選手がレギュラーに定着することが出来なかった原因を「個人の原因」と「チームの原因」の2つに分けて追求したいと思います 1.個人の原因 個人の原因は成績の乱高下と、外野陣の年齢構成のなか置かれている現状を打破する事ができなかった点にあると考えられます。以下

    • "PINCH" HITTER

       こんにちは、ゆーさくです。開幕を明日に控え、皆さまいかがお過ごしでしょうか。だーーいぶあいだが空いてしまいましたが、2021年シーズン「この1点を、掴みとる。」というチームスローガンのもと、岡大海選手がどのような活躍でチームに貢献したのかを見ていきます。  岡大海選手は昨シーズン終盤、外野の一角を担い、オリックスバファローズとの優勝争いのキーマンとして活躍を見せました。  そんな岡大海選手でしたが昨シーズン、例年とは少し違った起用が見られました。それは「代打」です。今回は

      • 野球は9回2アウトから

        1.はじめに みなさんこんにちは、ゆーさく(Twitter:yu_saku25)と申します。聖なる夜にわざわざこのページに飛んできて頂けたという事は相当なロッテファンか、クリスマスもへったくれもない方々なのかなと推察致します。お互い頑張りましょう、笑 岡大海ファンとして僕の事を知っている方もいらっしゃると思いますが、今回は「この1点を、つかみ取る。」というチームスローガンのもと、岡大海選手がどのような活躍でチームに貢献してくれたのかをnoteにまとめてみました。 なにぶん初め

      レギュラーを、掴む。