見出し画像

TrackMake001 : Continuous Rain

Sonic PiやらTidalCyclesやらを勉強するだけで何もできてない。
こんな状態を続けていてもストレスがたまるだけだし、上達しない。

ということで、Sonic Piを使って、オリジナルトラックを作っていこうと思います。

Sonic Piの基本的なことはわかったので、自分のやりたいことを必死に形にする方が頭に入るし、発表もできる気がしている。

Continuous Rain 針雨

ざっくりとだけですが、曲のイメージもあります。

タイトルは、「Continuous Rain」です。深い意味はあるのですが、ここではあまり関係がないので省略します。

1ヶ月くらいでちょっと形になったらいいかな。

とりあえず、基本のコードはこんな感じ。
全然違うようにも思うけど、この4つのコードから発展させていきたい。

live_loop :live do
 use_bpm 90
 play chord(:F4, :add9)
 sleep 2
 play chord(:E4, :minor)
 sleep 2
 play chord(:D4, :m7)
 sleep 2
 play chord(:G4, :major)
 sleep 2
end

曲の雰囲気は、FKJの「Leave My Home」かな。
作っていくと途中で変わるかもしれませんが、今のところのイメージは「Leave My Home」です。

完成したらYouTubeにアップする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?