マガジンのカバー画像

創作タイム22時

99
試行錯誤記録。創作や作り方など
運営しているクリエイター

#youtube

音と動画

Canvasなどで動画の素材みたいなものを日々作ってます。 将来的にはちゃんと音声と一緒にしてアップしたいと思ってます。 それには、動画と音声を編集する必要があります。 iMovieやPremierなどを勉強しなければいけないなぁと思ってます。 しかし、大変そう。。。そして、面倒くさい。 簡単にYouTubeなどにアップできる方法はないかなぁ調べてみました。 画面キャプチャMacの画面キャプチャでできそうです。 [ command + shift + 5 ] です

creation.35weeks2019

今週も作りました。 今回も使ったツール(言語?)は、p5.jsとTidalCyclesです。 2つを合体させる時にiMovieを使ってますが、ただ合わせてYoutubeに上げているだけで特に目立ったことはしてません。 今回も、技術と知識が追いつかず、タイムアップです。 しかし、ちょっとずつできることが増えてきているし、納得度も少しずつアップしてきています。 p5.js let NUM = 500;let moveE = new Array(NUM);let loc,

creation.34weeks2019

今週のアウトプットです。 やっぱり今回もうまくまとめることができなかった。 しかし、アウトプットが大事だと信じて、めげずに出します。 p5.js写真を使ってみました。 ローカルサーバーが大変だと思っていたのですが、p5.jsのサイトで参照されていたChromeの機能拡張で便利なのがありました。楽です。 しかし、写真を使っただけで何もできていない。。 let img;let NUM = 300;let loc = new Array(NUM);let w;let h