見出し画像

筋肉祭りに参加いたします

クロウサさん改め、コノハナさんが主催されている企画。筋肉祭り。
筋の字を入れた川柳とか短歌を投稿するミッション。
筋肉、だけでなく肉体改造とかダイエットって、年を取ると結果が出るのに時間がかかるのだけど、やらないよりやる方が良いくらいに大らかに取り組むのが精神衛生上よろしいような気がする。
川柳・短歌で参加してみる。


見た目よりインナーマッスル鍛えたい
筋トレで若く見せたい立ち姿
筋肉に届けよ酸素身体って動かすことで新しくなる

ここ2か月くらい、緩くスクワットとダンベルをしている。8月は企画に参加してたので、毎日頑張った。自分を動かしてたのは責任感がほとんど。やるって宣言してしまったので・・・
身体の調子も良いし、生活リズムを整えることもできたので、9月からは自主的な取り組みで続けている。でも自主的なので、つい忘れたり後回しになったりしている。完璧にできないことで挫折した経験は過去たくさんあるので、完璧に毎日の習慣ではなく、毎日を目指すけれど、できないときには気持ちを切替えて、翌日リセットで良いかなって感じ。

何かをするのは、「点」その点を繋げて俯瞰すると「線」になる。それが続けることだと言える。週1回でも月1回でも、数ヶ月、1年、数年の長さでみると線になる。その程度の間隔でも長い目で見ると続けてると言えるだろう。毎日じゃなくても週数回程度でも数ヶ月、数年やってみようと思う。完全に止めなければ良いかな~完全・完璧じゃなくても、何となくやってみる。何事もやらないよりやってみれば、何かしら得るものがある。欲張らないでできることに取り組んで、できる範囲で続けてみる。
健康に過ごすために、健康って身体も精神も総合したものだから、自分の心地良さ最優先で取り組んでいきたいと思っている。