見出し画像

企画書その① サロン名、活動内容

2020年3月に公開した、著書『心を生きる経済』の中に書いた「離婚保険」のアイディアのテストマーケティングのため、キャンプファイヤーコミュニティの利用を考えています。

理想は最初から保険会社の設立、保険商品の販売と考えていましたが、最初からこのかたちをとることは難しいため、保険会社の前身となるセミナー開催会社としての活動から、ステップを踏んでいこうと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【サロン名】伊藤吾妃と学ぼう!離婚予備校

・配偶者とうまくいかない……離婚を考えている
・正直、不倫中です。結婚相手と別れて新しい家族をもちたい
・LGBTカップルで子供がいますが、今のパートナーとは別れようと思っています

でも、こんなとき、子供はどうなるの?

そんな「離婚のときのあれこれ」の疑問を、会員みんなで学んでいくコミュニティです。

【活動内容】

毎月会員さん(支援者)から会費を集め、「離婚に際しての疑問」を、みんなで学び合うコミュニティです。

たとえば、
・別居したい!でも、保険証ってどうなるの?
・ローンで買った家はどちらのものになる?
・子供への養育費って毎月いくらになるの?

こういった疑問を、「離婚する前に」少しでも把握しておいて、実際に離婚となったときに、慌てずに対応ができるよう、

・お金はいくら用意しておけばいいか
・用意できなくても、いくらくらいかかるのか
・子供にとって最良の状態を実現していくために、親である自分はどういうふうに動いていけばいいか

そういうことを事前に学んでおけるコミュニティを作りたいと考えています。

続きはこちら!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?