自己紹介③

おはようございます!こんにちは!こんばんは!ウシの表記は半角カタカナ!さっちゃんはウシさん。です!(句点も忘れずに!)

早速ですが「さっちゃんはウシさん。」って名前、長ったらしいので「ウシさん。」に改名しようと思います。長いってだけの理由なのでさっちゃんはウシさん。って言ったりウシさん。って言ったりすると思います、そのくらい適当です!

適当によろしくお願いします🐄


機会があればたくさん書いていきたいなって思っているんですけど、字を書くのが好きでして。1枚公開しましょうよ!しゅわびたよろしく!(すみのえちゃん手法)

(2枚にしちゃったbyしゅわびた)



どうでしょうか?絵の具で文字書くってすごい難しいよね。DMくれたらお名前書かせていただきます🙋🏻書いて欲しい人声かけてね(いません)

さてさて、本編聞いてくれた方は知ってるかと思いますが、私かなりメンヘラです😌(最近メンヘラ卒業したけどね!)10数年生きてきましたが知りませんでした。去年の夏ですね、発覚したのは笑

 キャラ的にはしゅわびたが情緒不安定でしたが、私もかなり情緒不安定です。引くほど情緒不安定()

そんな感じ(どんな感じ)で人生過ごしてきましたが、気づいたら人生のどん底を歩いていました。推し関係と部活関係でそんなことになっちゃったんだけどね(白目)

まぁ、そんな状態でず~っと過ごしてきたんですけど、先日、同期(♂)と2人で映画に行ってきました。映画が終わってドーナツ🍩食べながら数時間話しました。そこで彼は私の人生どん底話と部活トラウマ話を聞いて、

「学生って卒業入学とかあるから社会人より環境の変化が沢山あって、人間はその環境の変化に対応しようとするでしょ。だから、それをきっかけに今までのことは忘れて…とまでは言わないけど、今までと違うことをして心機一転するのもいいんじゃないかな。過去にとらわれすぎてもよくないし、せっかくの変化なんだから。今までのことも大事だけど新しいことにチャレンジしてみるのもいいんじゃない?」

って言ってくれました。元から好きだったけどさらに好きになりましたね🤤

今おそらく誤解されてるだろうけど彼氏じゃないんだ、残念ながら(?)
そんな感じで同期(♂)に言ってもらってなんとなく人生どん底期から抜け出しました。
ゆっくり緩い上り坂登り始めたよってことと、同期(♂)がいいこと言ってくれましたってのをみんなに伝えたかったです。(長い)

本編繋がりでもう1つ。

雑談聞いてくれました?めっっっっっちゃ すみのえちゃんと私の声似てない??本編も似てるけど雑談の方が似てるんだよね…。ちょっと早口なのが私で、いい声なのがすみのえちゃん。

来月からは私の一人称をウシさん。で行こうと思ってます!頑張ります!多分!()
みんな、声聞き分けゲームやってね。

私のアカウントにDMくれたら答え合わせするから、暇な時にぜひ💁🏻(みんなそんな暇無い)

(しゅわびたの訂正が入ってなければ)ものすごく長くなってしまいましたが、最後まで読んで頂いてありがとうございました!
私の人生、まだまだ面白い話とかやばい話とか訳の分からない話など色々あるので小出しにしていきたいと思います!興味が無い人もお楽しみに!()


↓15日配信の雑談

↓ゆるためTwitter


来週は~~~~~~~~~!
\\\\\\KAHO//////
ちゃんです!かほちゃんはもっと簡潔に面白いお話してくれると思います!

(プレッシャー)
それでは👋🏻👋🏻
                              (ウシさん。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?