見出し画像

ゆるーく生きることを自分に許す

私は、いろいろ抜けることが多かったり、人よりも遅かったり、人よりも注意されるからと言われないように完璧にできるように(抜けていますが)と思って、いつも間違えないように先回りして、早い時間に仕事場に行ったり、準備したり、いつもどう言われるか人の反応を気にして動いてきました。親も会社の人も。

いつも自分の気持ちが置いてけぼりになってるなっていうことに最近気づきました。


自分がどう思うかという気持ちを置いて、自分の意見を言ったら相手が傷つくのではないかなど。友達と別れてから、変なこと言ってないか。
ごはんいらないといったら、親がどんな気持ちがするかなど。
常に人の事を考えて、自分の気持ちは横に置いといて誰にでも気をつかうことに疲れてしまいました。
ゆるーく生きるために、一旦 その気持ち、その場所から離れることって大切だと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?