見出し画像

叶えたい事の視覚化。「つい見たくなるから叶う」ビジョンマップの作り方のコツ。

手帳の買い替えタイミングで、必ず毎年やっていることがあります。それはビジョンマップを作る事。

ビジョンボード、イメージボードなど、いろいろな呼び方があります。

でも、呼び方はどうでも良く、つまりは「自分の理想とする、叶えたいイメージを視覚化するページ」です。

私自身は、ちょっとスピリチュアルなイメージもあったし、正直に言うと何度も失敗してきました。

作っても見なくなってしまったり、そもそも作る時にあまり楽しい気持ちになれず、辞めてしまったりしました。

さらに、正式に言うと、貼りっぱなしになってしまっていて、特に自分にいい影響があるとも思えなかったのです。

ビジョンボードは、飾ってもほこりをかぶっていました。笑
(でも、本に、目立つところに置いて、毎日見た方が良いってかいてあったもん。)

手帳に貼った写真は、ほぼ見ることなく1年を終えていました。

だからと言って、やっている事が無駄ではないのかもしれないですが、私には「ビジョンマップの良さ」みたいなところが、本当にわからないままでした。

なぜ、それが今は続いているか?

「作り方のコツがわかって、続いてきて、ようやく毎年本当にビジョンマップの通りになっているなあ」と実感ができているからです。

そう、貼ってすぐ「わ、叶った!」ってならないです。
多分、数ヶ月しても、劇的な変化はないです。

なので、やる気がでないんですよねぇ。
じわじわくるのが、ビジョンマップなんです。体感的には半年くらいかな。

でも、これを読んでくれている皆さんは良い感じの大人だと思うので、あときっとあと何十年は生きると思います。

やりたい事もいっぱいあると思います。だから、「効果がすぐ出る何か」に飛び付かず、ぜひ読んでみて欲しいです。

今回は、有料記事です。なので、「すぐ効果や成果が欲しい方」は今回は、あわないかもしれません。じっくり、でもちゃんと、楽しみながら叶えたい人は、ぜひ読み進めてみてください。

よく、ビジョンマップで言われるのが「理想の自分を貼ろう」と言われることがあります。

痩せた姿、ゴージャスなホテルで楽しむ私、など。

分かりやすいゴージャス!


私自身はこれで失敗してしまったのですが、なぜかというと!!!



理想の自分がまず分かっていなかったから。実は、すごくシンプルな作り方でいいんだなと今は思っています。

ビジョンマップが何で叶うかと言うと、とっても簡単で、脳の「望んだ方に向かう機能」をうまく活用した方法なんです。

正直に言うと、決して、ただ毎日みれば叶うわけではないです。「気持ち」が大事なんです。

だから、「気持ちを伴った作り方」がわかれば、とても簡単に作ることができし、望んでいる方向に自動で向かいます。

ちゃんと作ったページを見れば、です。これには、コツがありますので、後述します。

  • 作り方が分からない

  • 難しそうで一人では出来ない

  • 簡単な作り方が知りたい

ビジョンマップは、慣れれば、10分でできてしまいます。

早く作る事が目的ではないですが、「こんな簡単なんだ」とハードルが下がれば、色々な「理想の視覚化」に役立ちます。

私自身は、1年に何回も、違うテーマ(働きたい姿、理想の暮らし方など)で作ったりしています。

何年もビジョンマップを作って、夢を叶えてきた普通のワーママの私が、簡単なビジョンマップの作り方をまとめました。

また、よく、

>ビジョンマップの画像どうやって集めていますか?
>どうやってビジョンマップを貼っていますか?
>コメントはつけてますか?

など、細かな質問をいただくことが多いので、よくいただくご質問をまとめました。

ビジョンマップは、目標や夢を明確にし、具体的に可視化するための強力なツールです。

こんな人に見て欲しいです。

  • 作り方がわからない

  • 続かない

  • いまいち叶うと思えない

  • 作ってるけどこれで良いのか迷ってる

  • ゆるりんの写真の選び方が知りたい

ビジョンマップの作成手法や注意点も紹介しますので、初めての方でも安心して始めることができます。

素敵すぎて毎日見たくなるビジョンマップを作り、やりたいことをさくっと実現させてみてくださいね!

有料記事迷ってる方は目次をチェックしてみてください!


ここから先は

8,206字 / 13画像 / 1ファイル

¥ 1,200