見出し画像

鬼様のブランチ 「名誉挽回! しっかり者のルーティン」

今回の鬼ブラ!
・幹部のルーティン。今までの酷さを俺が巻き返すぞ。
・せつぴっぴが見ている美しい配信者のこと。

前回の鬼ブラ!
・史上最悪のルーティンをご覧あれ。

本当に最悪だった


刹那

前回のルーティン酷すぎるだろ。

此紀

タイトル詐欺じゃなくって、優良記事やろがい。

刹那

グレープフルーツの悪口言いすぎだし。300字くらい言ってたぞ。
たぶん「構成要素としては甘夏あたりとほぼ同じなのに、グレープフルーツだけがサワーとしてめちゃくちゃ消費されている」というようなことを言いたかったのだろうが……。

此紀

ベロベロだったから覚えてないけど、あたし柑橘類の悪口なんか言うの? すごいヤバい女じゃない。

刹那

そう言ってんだ。


俺が巻き返してやる


刹那

見せてやる、「しっかり者」のルーティンを。

今まではニート愛人アル中三連続無職だったが、俺は違うからな。

此紀

真ん中の無職がいちばん納税額多いけどね。


朝7時半


刹那

おはポヨ。

此紀

しっかり者らしからぬ第一声ね。
いつもこんな早く起きるの?

刹那

規則上、俺が毎朝8時に玄関を解錠することになっているのだ。
従者にやらせて、なんかあった時に巻き込むのも嫌だから、わざわざ鍵を開けに行かんまでも、「俺が解錠したてい」を保っている。

此紀

ん? じゃあ誰が解錠してるの?

刹那

別に施錠してないから解錠もしてない。有名無実化した規則のひとつだ。


9時


刹那

異状はないか、屋敷の中を巡回する。
廊下が汚れてないかとか、電球が切れてないかとか、そういうことも点検。

此紀

いちばん下っ端がやる仕事じゃない。
序列4位の者が朝早くからやることじゃないでしょ。

刹那

誰もやらねーから俺がやっているのだ。朝は日差しが明るくて気持ちいいし。
あっ、廊下のゴミ箱いっぱいだ。誰か………あー沙羅、これ誰かに捨てさせといてくれ。

沙羅

わかった。誰かに会ったら伝えておく。

此紀

無駄に中継を挟んでない?

沙羅

? 私に捨てろということか?
私はゴミを捨てたことがないのだが。

刹那

そう、こいつお嬢さんだから。

此紀

何言ってんの?
ゴミを捨てたことが? ない?

沙羅

私の部屋のゴミは、袋に入れて廊下に出しておくと、東雲が焼却炉に持っていてくれるから。
焼却炉へどう行くのかもよく知らない。裏口の道を上がることは知っているのだが……。

此紀

あたしだってずっと従者にゴミ出ししてもらってるけど、焼却炉へ行ったこともないってのはムリない?

刹那

俺も保安点検の時以外は行かないし。もう200年くらいゴミ袋なんか運んでない。高位ならそんなもんだろ。
俺たちは「それでも雑務を担当してるほう」だぞ。沙羅は山道の警邏もしてくれているし。週イチくらいで行ってくれてるよな?

沙羅

うん、まさに今から行くところだ。
ふもとの立て看板がこの前の雨で汚れたから、新しくしたほうがいいと思う。板とペンキで作っておこうか。文は前と同じ、「私有地! 罰金百万!!」でいいかな。

刹那

意図しか伝わらん文だな。
あんまりヒステリックな見た目だと、面白がって写真撮って拡散するヤツとかが出るかもしれないから、「私有地につき立ち入り禁止」にしといてくれ。

沙羅

赤いペンキは劣化が早いから、今度は黒いペンキにしようか?

刹那

そうしといてくれ。板とペンキってあるのか? 新しく買うなら領収書出しといてくれ。

沙羅

ついでに、進入禁止のロープももう少し広範囲で渡したいところではないか? 古いロープもそろそろ替えたほうがいいと思うし、時間のある時に私がやっておこうか。

刹那

おー、ありがとう。

此紀

なるほど、しっかりしている。
総務の二大巨頭という感じね。

刹那

実際そうだな。下の者にやらせるとサボるから、確実にやってほしいことは沙羅に頼んでいる。気も利くし助かっている。
こいつはゴミ出しくらい他の者にやらせてもいいだろ。

此紀

まあ、確かにそうか。


10時


刹那

アパートの入居管理を任せている不動産屋に圧をかけに行く。
電話だとのらりくらり流されるから、たまに直接言いに行かんとな。

此紀

圧って? 家賃の取り立てとか?

刹那

そういう相談もするが、主には「新しい店子を入れてくれ~や」と言いに行く。
今は空室があるからな。アパートを探しにきた客に勧めたり、ホームページのいいところに物件情報を掲示したりして、ガンバッて入れてくれよと肩を揺するのだ。

同程度の物件を持つ他の大家もいるわけで、「その中から最優先で紹介してくれよ!!」と頼む。

此紀

そういうのって、頼んでどうにかなるものなの? 広告料みたいなのを多く払った大家の勝ちじゃなくて?

ここから先は

2,473字 / 48画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートをしていただけると、逆にたぬきを化かす会が元気いっぱいになります。