見出し画像

【月に一枚は】創作日記60【本気で】


今週の分

 落書きとか小説とか

 今週も大体いつも通りです。小説も書き進めていますが、毎日書いてた頃よりもずっと腕が鈍ってしまっていて。納得がいかないまま1週間が過ぎようとしています……。
小説を書く時は作業用BGM無し。あと静かな環境じゃないと全く書けません。
書き終わったあとに加筆修正する場合は、一度その文章を声に出して読んでみる。その後に違和感を覚える部分を修正するといった形じゃないと出来ない……非効率的?な方法をとって執筆してます😂
 毎日書かないと駄目ですね……インプット(文庫本)も適度にしないといけないし。最近は、視点の固定が思っていたよりも難しいことに気がついて参ってます。
 趣味で(二次創作)書いてるんだから好きにやって良いと思うのですが、なんとなーく自分が納得しないというか……。うーん、難しい話。
 以下、今週分の落書きです。
⚠アンぐだ♀
⚠距離が近いポーズあります、というかなんなら見えないだけでキスしてる
⚠ポーズ集の模写
⚠ジェスチャードローイング
⚠サンズ多め
⚠サンフリっぽさあるイラストが一枚
⚠性別が定まっていないキャラクターを女性として描いている(ファンに任せるタイプの設定の子)







マール社の二人ポーズ集110㌻より
適当に開いたページを模写しているのですが、全身を描くことは難しいものだと痛感しています。
真っ直ぐ描けない!それとなく正中線引いてるんだけどな……😢
記憶を頼りにAUのサンズを描いてみる息抜き落書き🦴
一回描いたことのあるポーズを思い出しながら再現しようとしています。
参考資料に撮っていた自分の写真を見ながらサンズにしています🦴
横から見たサンズの顔がわからん!今後の課題です。
オムニポテントサンズの落書き
気になるAUのサンズがいたら描くようにしています💀
そうすれば手が慣れてくれる気がしている。
基本は参考資料に自撮り活用してます。自分の顔面と向き合うの辛い。
シルエットからポーズを考える回
余談ですが私はフリスクとキャラのことを女の子だと考えているタイプのヲタクです。ご注意ください。
そこまで動きを捉えられないけどジェスドロは好きです。
一ヶ月に一枚は本気絵描こう!って何処かで見かけたのでとりあえず描きました。
うっすらサンフリ概念です🤭
パーカーの皺とここまで向き合ったのは今回が初めてかもしれない。厚塗りもどきです。

 作画資料に使ったパーカー、実は……


 fangamer公式のサンズのパーカーなんです👏

現物はこちらになります
(中の服は自前)
紐の先は🦴
裏地は決意と青いソウルと🦴
右のポッケにはあのイヌ
チャックにはサンズ!
(指紋つけたくないからフィルム貼りっぱなし😂)

 Mサイズを頼んだら想像してたよりも袖が余るサイズでした🥴
強制的に萌え袖になる感じです。
 アメリカのMサイズはLサイズという話を聞いていたので、ピッタリかなって思ったらこれだったのでびっくりしました🤭
お尻もすっぽり覆ってくれます。安心感🦾
冬場は大活躍しそうです。部屋着にするにはもったいなくて(8,800円)作画資料としてしばらくは使う予定です。
これを機に宅コスみたいに揃えようかな……と考えています😂作画資料としても優秀ですし……。

 終

 今週中には小説一話あげたかったけど、この調子だとちょっとわからない感じになりました。できたら良いぐらいに考えよう……。
 絵に関しては得られるものが多かった1週間です。