見出し画像

【後半戦】消化日記28【療養期間】

3月29日

 月〜水と3日過ぎましたが未だに嗅覚異常が続いています。亜鉛とビタミンDのサプリをとること、朝と晩の嗅覚トレーニングはしていますが……😢
金曜日から復帰なのでそれまでに咳が収まると良いな。

 職場の方と相談して今週いっぱいはお休みすることに。

3月31日

 2日経過しましたが、まだ嗅覚は戻りません。咳は咳止めが切れるとゲホゲホ出ます。痰も油断してると絡みます。あと1日の中でどう頑張っても倦怠感が襲ってくる時間があります。少し横になれば楽になるんですが……うーん。後遺症の一つなのか、低気圧のせいか、シンプルにホルモンバランスの崩れなのか……。職場復帰が月曜からなのでそれまではゆっくり休みます。とにかく嗅覚が治らないと気分も沈みますね。一応療養期間は金曜で終わっているのでリハビリのために明日外に出てみます。

4月1日

  嗅覚→8%しか効かない。鼻先にピッタリと近づけて辛うじてこの匂いは〇〇かな? っていうイメージをしてもらえればわかりやすい。
 痰→絡む。話してるとガラガラに絡みます。すごい気まずい。
 咳→夜になると酷くなる。昼間も痰が絡むと出がち。喋る=咳が出る。
 これらとは別に今日は頭痛が酷かったです。頭痛薬飲んで1時間ぐらい横になったら少しマシに。全体的に体の耐性がガクッと下がってるんだろうなぁ。行きつけの場所の方に顔色が悪いですよ!? 酸素が足りてない顔をしています……と言われて笑っちゃいました。そんなに悪いのか。 

この花桃も良い匂いがするはずなんですよ
一切しません……😭
花の香りがしない春なんて初めて

4月2日

 相変わらず鼻は効きません。空気を吸おうとしても上手く肺に酸素が入っていかない感覚がして息苦しい🤦
時間経過でなんとかなるかな……。
 忘れがちですがこの日記は積みゲー消化のため……療養期間中、どうせ外に出れんのなら──!と乙女ゲーを買っていたのでそれの記録を置いておきます。囚われのパルマという元はスマホゲーだったものですね。セール中でお安くなっていたので買ってみました。

絵柄があまり乙女ゲーでは見ないタイプですよね
塗り方がとても好きです
攻略対象は記憶喪失である事件のキーとして孤島に監禁されている……みたいなストーリーです
囚われ系彼氏ですね🤔
3Dモデルでヌルヌル動きます
表情もリアルな人間に寄せられているので没入感やばいですよ…
良い言葉
このおじいさんがポム爺さんにしか見えない!
イベントもラピュタみたいなものが起こるし……😂
囚われのパルマでは自分が選んだ選択肢によってすごいこう……性格?に合わせたアクセサリーを贈ってくれるみたいです
攻略を見ずに自分の選んだ選択肢ではローズクォーツでした
調べると優しさがある的な意味らしいです(語彙)
とか言ってくれるけどエンディング1だったんですよね……
ED1→主人公のおかげで記憶を取り戻したのに孤島を出るためにはまた事件に関する記憶を消さなければならない=主人公との記憶も無くなる。数年後、再会するも彼に主人公の記憶はなく……😢ビターエンドでした。

 そういえばダイケンキのレイド、やれてないな……🤔
来週もゆったり休みつつ、マイペースに進めていきたいです。