見出し画像

楽天でそろえる、離乳食以外でも使えるもの #生後182日目

離乳食のときに使うものを楽天で購入したので紹介します。(お楽しみアイテムが多いですが…)
離乳食専用のものではなく、それ以外でも使いやすいものを選びました。

「もとしげ」のすり鉢。

今回の1番のお目当ては、この子。
すりこ木とのセットで1430円。
サイズは小。
色は白にしました。

すり鉢はずっとほしかったのですが、なるべく食器や調理器具を増やしたくなかったので、なんだかんだ買わず…。
今回、買う理由が見つかって嬉しい…!笑

離乳食作りに使っているレビューが多い。

このすり鉢は、最初お店で見かけて、ずっと気になっていました。

デザインがすっきりとしていて、手頃なお値段も魅力的。
レビューを見ると、離乳食作りに使っている方が多いようで、ぴったり。

中には「このすり鉢で擦ったら食べるようになった」という声も。
食感も大切なことなのかもしれませんね。

離乳食以外でも、使いやすいものを。

離乳食用として使う期間は短いかもしれないので、その後も使いやすいものを。

・器としても使えてそのまま食卓に出せる。
・食洗機・電子レンジOK。
・底にシリコンがついているので滑りにくい。

ブレンダーも譲ってもらったのですが、まずはこのすり鉢を使いたいと思っています。

「fog linen work」のランチョンマット。

ランチョンマットは必須ではないものの、あると気分が上がるアイテム。
1枚1045円。

もう、この深い緑色にひとめぼれ。
チェック柄とあわせて、2枚購入。

こちらのnoteでも紹介しました。

柄はたくさんありますので、よかったら見てみてください。

髪がすっぽり。ドーナツターバン。

ご飯を食べるときに付けている子を見て、かわいかったので買ってみました。
お値段は800円。

使いやすいかなと思ってベージュにしてみたのですが、実物はピンクベージュのような感じでした。
肌触りもよく、締め付けない感じがするのでよさそう。
被せてみたら、とってもかわいかったです。
おでかけのときにも付けよう。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

#育児日記

49,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?