見出し画像

お盆は実家でビールを… #生後84日目

お盆は実家に2日間帰省しました。

母が夜ごはんの時に「はい。」と出してくれて、いつぶりなのかもわからないビールを久しぶりに飲みました。

久しぶりに飲んだ感想。
えっ?!うまっっっ!!!
って声に出ました。笑

ずっとノンアルコールビールを飲んでいたけど、やっぱり別物ですね…

ごはんのメニューも、煮物、枝豆、焼き鮭…まるで居酒屋みたいにしてくれて。
「1人三千円でいいですか?」とか言いながら、たのしく飲みました。

ちなみに私はお酒が強くて、一番好きなアルコールはビールです。

酔いはするけど記憶を失うことはほぼなく、みんなが酔い潰れていくのを見届けていく方のタイプでした。。

それでも、ずっとアルコールを飲まないと弱くなりますね。
缶ビール1本でもヘロヘロでした。

しばらくはまたノンアルコールビール生活だけど、実家にきたときは、たまに飲みたいな。

「数字で育児をするんじゃない」ということ。

実家に帰省した時は、それまでに気になってたことをよく相談しています。

最近ミルクの飲みが少ないことだったり、授乳間隔どう思う?など…

いろいろと話すと、母から
「1人目だからしょうがないとは思うんだけど」
と前置きがありつつ、
「肌ツヤもいいし、ごきげんだし、よく眠るし、そんなに気にすることないよ」
と言ってくれました。
そこまで深く考えすぎなくていい、と。
私は自分が安心できるように、つい具体的な助言を求めてしまっていたけど、そもそもの考え方について指摘されました。

振り返ると、たしかになぁ…と。
赤ちゃんとずっと一緒にいて、集中して見ているし、わからないことだらけだから、不安になっちゃうんですよね。
でも、もう少し、自分の感覚も信じて、肩の力を抜いてもいいのかなと思いました。
ミルクの飲みが足りない時は、時間を置いて少し足すとか、不安がらずに臨機応変にやっていけばいい。

ちょうど助産師のHISAKOさんの沐浴動画を見ていて(お風呂の入り方をいまだに模索中…)、母と同じようなことを言っていました。

もっと手を抜いていい。
自分の感覚を信じればいい。
親の都合に合わせていい。

「数字で育児をしない方がいい」ということも言っていて。
例えば、湯温計を使わなくても、手でお湯に触れて気持ちいい温度でいいんだよ、とか。
お風呂に入る前に体温を毎回測る人がいるけど、ママはいつも抱っこしてるから、抱っこすれば熱があればすぐわかるよ、とか。

考え方が少し変わって、そういうふうに言ってもらえてよかったな、と思いました。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,609件

#育児日記

49,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?