説明力って大切ですよね

GWが終わり、気づいたらもう梅雨入りですね。
んで気づいたらセミが鳴き始めて、お盆がきて秋がきて
アッ!という間に年末の大掃除が来そうな予感・・・

未だにnoteの上手な書き方も学べてないし。
とりあえず今は思ったことを書き留めておいて
いつか清書しようかなと思ってます。

説明力の大切さ

仕事柄、いろいろな人とお話させていただきます。

そんな私が良く言われるのは
・顔のわりに説明が丁寧 (顔のわりとは・・・)
・見た目のわりに質問しやすい(見た目って・・・)

だいたい見た目とのギャップがあり、枕詞にこんなことをいわれます。
まぁ気にはしてませんが笑

会社にはいろいろな人がいて、それぞれ感じる
ツボが違うなーっていうのは常々思っています。

そしていろいろな角度からの質問もよくされます。
その時に意識するのは必ず「納得感70%」の回答をすること。

相談内容は業務のこと、仕事のこと、プライベートのこと、
時には自分の感情がグチャグチャになってしまい相談くる人・・・

ほんとにいろいろな相談がきます。
その相談もだいたいが前触れもなく、突然やってきます。
その時にどれだけ、納得感のある説明ができるかで
信頼や信用など得れるのかなと感じます。

人によって話し方を変える(納得感を与える)

そのため始めての人と話す際も5分くらいは
必ずアイスブレークをして、どういう人か探ります。
と、いうよりだいたい、どんな人かわかっちゃいます。
たぶん面接をしなければいけないので、自然と身についたのかな。
面接は1時間もない中で、その人の中身を引き出さなければならないので。

なので、その人に合わせた内容や表情、声のトーン、目線などを駆使して
最短時間でグリップしにいきます。
(プライベートでも相手を無意識に探ってしまうのが職業病でイヤだ・・・)

特に説明をする際は
・相手が何を求めているのか
・その回答をどのように活かそうとしているのか
・「俺は」すぐに回答できる存在だぜ( ・`ω・´)キリッ という信頼を与える

これらは必ず意識しながら話を聞くようにしています。

もし相手を見抜けている仮説があるなら
「○○さんはこーゆー正確な気がするから、こーゆー風にやってみれば?」
と、言うのもありかもしれません。
なぜなら、そのような話方をすると100%自身の経験や
考えを話してくれます。
より、その人を理解できるチャンスになります。

でも注意しなければならないのは
「決め付けた言い方」
をしないこと!!!

関係値があれば問題ありませんが、浅い仲の人に言われるのは
良い気分にはなりませんの注意してくださいね。

説明が上手くいくということは

それは相手が少なからず、自分を信頼してくれたということです。
そして今後のコミュニケーションが円滑に進みます。

また、説明が上手だと相手もその事柄に対する成長も早くなります。
一方的にあーだこーだー言うのはただの自己満足ですからね。

自身の承認欲求が満たされるだけで何もメリットはないです・・・

あとがき

なんで今回、こんなことを書こうかなと思ったかというと
今新卒たちからいろいろと質問をうけます。
特にこんなご時勢なので不安に思うこともたくさんあります。

その中、新卒から
「ゆるふわさんが、ちゃんと説明してくれるから安心できる」
と言ってくれました。
私も忙殺されると雑になることもあるので、
忘れないために、自分自身のメモnoteとして書かしてもらいました。

梅雨でジメジメしますが、みなさま頑張りましょー٩( ╹▿╹ )۶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?