見出し画像

ゆるゆるダイエット1

前回はダイエット始めたきっかけを書きました。
今回はとりあえずあまり頑張ってこなかった時の失敗談を話そうと思います。

パーティードレスを着ないといけない、新しいのを買うのは嫌。
そう思い始めたダイエット。

衝撃でした。
4年前に買ったドレスが着れなくなっていたからです。
後ろのチャックしまらないし…絶望的ですよ。
これはダメだと思いダイエットを決意したけど、何をしたらいいかわからず。

とりあえずネット検索(笑)
しかも調べるのは「1ヶ月で-10kg痩せる」とか「食事我慢」とか無茶なものばかり。
調べるとキツいことばかりです。そりゃそうです。
もちろんやり遂げれる方はいるでしょう。
そういう方はきっと強い意志を持って目標に向かってストイックにできる方だと思ってます。
前回書いたように私は違うのです…
めんどくさがり、頑張るのが苦手、すぐだるいと言う…これが私なのです。

ダイエットするにあたり、痩せ方を調べて思ったのはカロリーを抑えるって大変、痩せるのは大変だとここでもう諦めたい気持ちなります。
しかしドレスせめて着れるようになりたい、サイズアップしたものをレンタルする…なんてことはしたくないというプライドが働きまして。

じゃあ結局何をしたかというと。
学生時代にしていたことと同じこととプラスアルファなことをしてみました。

①腹筋をする
腹筋をするとはいえ、まず腹筋がない。
ので家具とかの隙間に足を入れて、抑えた状態で腹筋するもあまり効果感じられず。
多分筋肉に効かないやり方をしていたのだと思います。

②食べる量を減らす
今までたくさん食べていたのを極端に減らしてみた。
その結果空腹で寝れない→寝不足になる→常に空腹だと思い込む→お菓子食べる
負のループの完成です。
察しの通りです、痩せるはずがありません!
むしろお菓子たくさん食べているのでカロリーオーバーです。

③夜走ってみる
継続できる人は素晴らしいですよね。
私は意志が弱く無理でした。一回走ったら満足してしまい、走るのやめてしまいました。

④上半身捻りながら腿上げをする
歌1曲分(約5分ほど)は腿上げをするという目標を立てて実施。
これは意外と毎日していましたが変化表れず。
なんも変わらないじゃないかとすぐやるのをやめてしまいました。

⑤20時以降は食べない
事務の仕事かつ定時が17時台になったからこそ実現できたものです。
20時以降は食べませんでした。でも効果はなかったです。
なぜなら食べる内容がカロリー高いものだからです。
炭水化物であるパスタばかり食べてました。
これだと痩せず現状維持、もしくは増えます(笑)

⑥脂肪燃焼スープを飲む
お腹空くんですよね…これだけ食べる量減らしてるし少しぐらい平気だろうと甘い考えからお菓子を食べる。もちろん効果ありません。

文章にするとわかりますね、いかにダイエットに向き合えていないこと、痩せれる行動をできていないと。

もう本当にダイエットする…というそのものの行動がストレスでした。
そうすると人間は甘さを求めてしまいます。
行動しかり食べ物しかり。
体重落ちてきた今もそうですが…

「ダイエットは頑張らないといけない」
「絶対痩せる為にストイックにしないといけない」
この考えがストレスだったんです。

他にも失敗談、気の迷いがあったので。
また改めて続き書きますね!

更新頻度遅いですし、私のこの記事が役立つかどうかは今のところわからないです。
でも、こんなゆるゆるでも痩せられるんだと少しでも頑張れる糧になればいいなと思います!

前回のnoteに目を通してくれた皆さまありがとうございます!
更新頻度はマイペースですが、これからもゆるーく書いていきますのでよろしくお願いいたします(^ω^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?