見出し画像

「日本はテレワークが定着しない」と言うな

テレワークを解除する企業が多い。


そして良く囁かれているのは「やはり日本の企業にテレワークは合わない」と。


確かに仕事の仕方は欧米企業のジョブ型に比べると、もっと親密感を求めるメンバーシップ型雇用だ。


昔の徒弟制度のように入社した新人に手取り足取り教え、企業人として徹底的に面倒を見て育てていく。


しかし、テレワークやリモートワークでは、今まで通りの方法だとなかなか上手くいかない。


教える方はリモートでの教え方を経験していないし、教わる方も未経験なので右も左も分からず、お互いに意思の疎通が困難になっている。


コロナが幾分収束気味な今こそ、今後のテレワークのあり方をそれぞれの企業が考えるべきだ。


「それぞれ」というのは欧米型一択ではなく個々に見合ったテレワーク、リモートワークを整備する事だ。


メンバーシップ型のテレワークなら、週に何日かミーティング日を設ける。


ただし、部署やグループごとに時差出勤させるなどの工夫をして、感染症対策しながら会ってコミュニケーションを図る。


まだまだ気は抜けないが、過去のような社会には戻らないという覚悟をして、新たにルールを作っていく時期だろう。


感染症だけで無く災害時などにも対応できるように準備しておくことは大切だと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?