見出し画像

自己紹介

Note記事を投稿しているうちに、自分の自己紹介が???になってきたので、もう一度書き直してみました。今度は「20の質問」で私のことを知って頂けたらなって思います。

1
お名前は?
愛川真白(あいかわましろ)
年をとっても、自分にも人にも嘘をつかず“純(ピュア)”でいたい
下の名前で呼ばれると喜びます

2 年齢は?
現在44歳

3 性別は?
女性

4 職業は?
今はWebライターです
人生の目的を果たす仕事を探しているので、まだ変わるかも?

5 趣味は?
頑張っている誰かを応援すること
海や植物を眺めること
自分を表現すること(文章を書く・音楽・絵を描く・話すetc.)
➠Noteを書き始めて、自己表現の楽しさと大切さに気づきました

6 好きな音楽は?
童謡/ゆったりめのピアノ曲/ディズニーサントラ

7 好きな映画は?
絶対安心して観られる映画
ジブリ/ディズニー

8 好きなスポーツは?
サッカー(フットサル)
バレーボール
バドミントン
小学校のリレー(もちろん観る方で)

9 好きな季節は?

果物が美味しい
暑くも寒くもない心地よいから
スギ花粉も飛んでいないので快適

10 将来の夢は?
子供達と一緒にオーロラを観に行きたい
絵本や写真集を作ってみたい
オープンカーに乗ってみたい(誰もいない所で)

11 理想の家族は?
普段はそれぞれが自分の好きなことをやっても
いざという時には助け合い団結できる家族

12 休日の過ごし方を教えて
コロナ禍で合っという時に経験不足になってしまった子供達の為に
「人生経験」になるような場所に出掛けるようにしています

13 好きな植物は?
あえて順位をつけるなら「ケヤキ」
カバー画像のような新緑の時期のケヤキが好き
葉脈の美しさに惹かれます
林檎の繊細な赤も好きだし
イチョウの優しい黄色も好きです

14 好きな性格は?
男女問わず、優しい人
相手の考えを理解しようとする姿勢を持っている人
向上心・好奇心を持っている人
さりげなく気遣いができる人

15 特技は?
幼児を楽しませること
半端な食材を使って、名もない美味しい料理を作ること

16 何でもいいから自慢して
ものすごいチャレンジができる!!
事業経験なしで、ビジネスコンテストに挑戦してみました
2021年11月には、樺沢紫苑先生のセミナーにアタック登壇させて頂きました

17 長所
優しい(多分)
頑張っている人の背中を押せる
ひたむき
「人として」話すので、たいていどんな人とでも話せる
良くも悪くも嘘がつけない

18 短所は?
待つのが苦手
整理整頓が下手
帳簿がつけられない
寒いのが苦手

19 座右の銘は?
「今、楽しいを積み上げる」(樺沢紫苑先生)
楽しければ続けられる、楽しいが積みあがれば幸せな人生になる。

20 最後に何でもどうぞ 
勉強でも、スポーツでも、事業でも、人生でも、頑張り方はどんなことでも一緒だと思っています。その「目標に近づく方法」(苦しまず、本気を出すと楽しくなる頑張り方)をたくさんの人に伝えたいです。

私がお役に立てそうなことがありましたら、お仕事承ります。お問い合わせはこちらから。




この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

毎日のおうちごはんのことで困っている人を減らすために毎日頑張っています。今はYoutube撮影用の機材購入の資金に宛てさせて頂きたいと思っています。