見出し画像

お料理方程式を使ってお料理をしてみよう!【オクラ×ガーリック×炒める】

今日もお料理方程式を使ってお料理をしています。
方程式をおさらいしますと、
『お料理=食材×調味料×調理法』
でしたね。



【お料理方程式】について、詳しくはこちらをお読みくださいね。



さて、今日は庭で穫れた「オクラ」を
「メイン食材」として、お料理スタート!

「今日は何味にしようかなぁ?」とカードの中から「味」を選びます。
本当に何でも良いんですよ♪自分の気分で選んでくださいね。

今日の我が家は、長男が好きな「ガーリック風味」にしたいと思います。
にんにくだけでは塩気が足りないので、これに塩コショウを追加します。

「食材」と「味」が決まったので、調理法を選びます。

調理法は
『焼く・茹でる・炒める・揚げる・煮る・和える』から選びます。

今日はまだ2品目なので、簡単な「炒める」をチョイス。

最後にオクラに合いそうな食材2つを追加します。

ガーリック風味で、オクラと一緒に食べて美味しそうなもの…。
と考えながら、もう一度冷蔵庫を除きます。

野菜だけだと、味気がないので、1つ目はベーコンを。もう一つはエリンギを選んでみました。

これも、冷蔵庫に入っているものを自由に組み合わせて下さいね。

組み合わせる食材の数は「3つ」が一番良いです!


食材を3つ以上使うと、味がごちゃごちゃしますし、
経験上、子供達も嫌がることが多いです。

逆に食材の数が少ないと、色のバランスが取りにくく、
美味しそうに見えないことが多いです。

なので、食材3種類がおすすめです。3種類位なら無理なくそろえやすいと思います。

そして、食材を形や大きさをざっくりと揃えて切ります。

そして、オリーブオイルをしいたフライパンで4分間炒めました。

火が通ったら、塩コショウとパウダーガーリックをふりかけ、全体になじませたら出来上がりです!

今日も簡単でしょ?


自由に組み合わせてお料理を楽しんで下さいね!!


毎日のおうちごはんのことで困っている人を減らすために毎日頑張っています。今はYoutube撮影用の機材購入の資金に宛てさせて頂きたいと思っています。