見出し画像

フライパン1つで野菜たっぷりのお料理を。「かた焼きそば」

男の料理と言えば、炒め物が定番のようですが、ちょっとだけ工夫して、さらに美味しいご飯を作ってみるのはいかがですか?

おすすめしたいのが、「かた焼きそば」です。画像のように「皿うどん」という名前で売られていることもあります。

この袋麺は、2食入りで100円程度で売られています。
中学三年生の長男は、一袋を1人で食べてしまいますが、私は1食分で十分お腹いっぱいになります。

今日は具材たっぷり、「七目かた焼きそば」にしました。
材料はもやし、かにかま、にんじん、長ねぎ、キャベツ、豚肉、えびの7種類です。

【作り方】
①かた焼きそばの麺をお皿に乗せ、軽くほぐす。
②添付のスープを既定の量のお水に溶かす。片栗粉が入っているので、お鍋に入れる時は必ず良く混ぜてから入れて下さい。
③サラダ油をしいたフライパンで、肉→魚介類→根菜→葉菜の順にさっと炒めます。
④具材に油が回ったら、②のスープを入れて、だまができないように手早くかき混ぜます。スープがプクプクと煮立ったら、①の麺の上に乗せれば完成です!

野菜も肉も冷蔵庫に入っているものを、5種類位出してきて使えば良いので、非常に応用がきき、たくさんの食材を入れることができるので、簡単な割に栄養が摂りやすいお料理だと思います。

野菜炒めに飽きたら、作ってみては?

毎日のおうちごはんのことで困っている人を減らすために毎日頑張っています。今はYoutube撮影用の機材購入の資金に宛てさせて頂きたいと思っています。