串なし焼き鳥丼

画像1 串なし焼き鳥丼を作りました。串に刺さっているだけで、手間はかかるし、価格も高いので、鶏のもも肉を自分で切って作れば、安心して、安く、たっぷり食べられる!
画像2 鶏のもも肉を焼き鳥のようにやや細かく切ります。長ネギはぶつ切りに。ねぎは焦げ目がつくように、鶏肉はしっかりと火を通します。
画像3 焼き鳥のたれを入れます。
画像4 焼き鳥のタレの割合はこちら。ちょっと多めにできるので、余ったら、豚肉でも、野菜でも絡めて食べるとなんでも美味しくなります♪
画像5 たれが全体に絡まったら、たれがトロリとするまで煮詰めます。
画像6 あつあつご飯に焼き鳥とネギを乗せて、手でちぎった海苔を乗せます。マヨネーズはお好みで。お茶碗では足りないので、必ず「どんぶり」でどうぞ!!

毎日のおうちごはんのことで困っている人を減らすために毎日頑張っています。今はYoutube撮影用の機材購入の資金に宛てさせて頂きたいと思っています。