マガジンのカバー画像

母ごころ

88
私は3児の母です。子供のお世話は得意ありませんが、子供達と一緒に暮らしていると、勝手に心配したくなるし、キュン死しそうになることもあります(笑)せっかく縁あって親子になったのだか…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

「スゴイ人をスゴイ!」と素直に思える気持ち

みなさん、エゴサします? 私、時々します。 良い事が書かれていれば、とても嬉しいですし、…

恋する乙女の底力

昨日は、私の娘の「推し」 すとぷりの「莉犬くん」のお誕生日でした。 私はアイドルのファン…

毎日の小さな積み重ねで健康に

我が家は農家さんから、直接お米を譲って頂いているのですが、 そのお米は「8分づき」です。 …

かわいいドヤ顔

今日は、末っ子の保育園の遠足でした。 娘は今日の遠足を、とっっっても楽しみにしていて、 …

母の私が「人生の成功者」を目指す理由

先日こんなツイートを読みました。 この記事を読むと、「結婚前の自分」の感覚が急によみがえ…

専業主婦はナイ!ナイ!ナイ!

世の中にはいろいろな考えの人がいます。 それは異議ありません。 「専業主婦」になりたい人…

パート勤務の悪循環を断ち切りたい

去年の今頃。 私は思い切って、「ビジネスコンテストに出場してみよう!」と 決意したのでした。 事業内容は、子育て中に非常に重宝した我が家の人気メニューの「餃子」を事業化しようというものでした。あれから1年たったのですね。。 私はお店を持ったこともありませんし、バリバリのキャリアウーマンだった訳でもありません。 それでも、ビジネスコンテストに出業することを決めた理由の1つは、 「家事スキルが、『社会的に立派に役に立つ仕事であること』を証明したかった。」からです。 家事ス